【アニメ】 日常 8話 ちょっとだけ適当語句になるから~

06:59

日常 8話1
日常 8話
の感想を

最近では、日差しがより強くなり夏が近いのを実感しますね
蝉は鳴き、制服は夏服に、そして空には「右手」
夏もすぐそこを本当に実感します

『 日常 』の公式ホームページはここから




日常 8話3
「ひけるかぁぁーー!!」

適当語句: 壁が高いほど燃える (かべがたかいほどもえる)

意味:
何かが自分の前に大きく立ちふさがった時
普通はあきらめるところを、逆にやる気が上がり立ち向かうさま
登山家がより高い山に挑戦する事と同じ

感想:
「ゆっこ」はよほど自分のボケに自信があるのだろう
だが、それがあまり面白くない事に本人はきずいていないなんて
哀れとしか言いようがない・・・






日常 8話4
「ボランティアなんだから!!」

適当語句: ツッコミ (ボケとツッコミの方)

意味:
面白いことをする・おかしなことを話すボケに対し
その間違いを素早く指摘し訂正する役割である。
ボケから話題を引き戻すことによって
次のボケがやりやすくなり、結果的にテンポを良くすることができる。
ウィキペディア「ツッコミ」より引用

感想:
あまりにも苦し過ぎるいいわけの数々、もはや見え見えのレベルである・・・
おそらく「高原」も、うすうすきずいているんじゃないか?
あえて分からないふりをするのは、「高原」の優しさかもしれないな~






日常 8話2
「みかん・・・」 「・・・。」 「・・・。」

適当語句: 思考停止 (しこうていし)
意味:
考えるのをやめること。
あるいは、あることに対する判断を放棄して、既成の判断を無批判に受け入れること。
はてなキーワードから引用

感想:
重症としか言いようがない
いつも頭回っていないのに、完全に止まってしまってる・・・






日常 8話5
「きゃ~~ははは!!」 「いゃ~ははは!!」

適当語句:箸を転がしても笑う (はしをころがしてもわらう)

意味:
完全にスイッチが入ってしまい、何でもかんでも笑ってしまう状態
面白くて笑っていると言うよりも、混乱して笑っていると言った方が近い

感想:
笑うとストレス解消と言うけれど
閉鎖空間のストレスを紛らわせようとしたものなのかな?
まあ、笑っとけばなんとかなるし
良い方法なのかもしれないな




日曜、寝坊してしまってこの記事を書くのが一日遅れた 今日この頃~




『 日常 』の公式ホームページはここから
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks

    [ [アニメ]日常 第8話「日常の第八話」 ] 10:03 | 所詮、すべては戯言なんだよ

    アンタなんか、アンタなんか、これっぽっちも思っていないんだからっ! ゴミを生み出す機械みたいなものよ。私はボランティアでそのゴミをアンタのもとにいつも返すだけなんだか ...

    [ 日常 の8話 感想 ] 17:01 | KAZUの暮らし

    今日もいい天気(´ー`) なのちゃんのほのぼのした日常のひとコマロケットパーーーンチwww

    [ 「日常」第8話 ] 17:25 | 日々“是”精進! ver.A

    ゆっこのダジャレは、寒過ぎ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105220001/ 日常のブルーレイ 通常版 第7巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.05.19 角川書店 (2011-12-22) 売り上げランキン

    [ 2011年5月第四週のアニメ(日常) ] 18:09 | 日記・・・かも

    ・日常 第8話「日常の第八話」 いきなりなのの右手が飛んでいってしまう話など。 今回はゆっこ達がエレベーターに閉じ込められる「日常の33」とかが印象でした。 何かそのシーンは長いとの意見も出てるみたいですけど、個人的には余りそう言う風には捉えませんで...

    [ 日常 第8話 「日常の第八話」 感想 ] 19:32 | wendyの旅路

    あぁ、空はこんなに青いのに―

    [ 日常 8話 ] 19:58 | 刹那的虹色世界

    日常 8話 『日常の第8話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。真夏に三人でエレベーターに閉じ込められてしまった!? 果たして...

    [ アニメ 日常 第8話 「日常の第8話」 感想 ] 20:38 | crystal cage

    熱い思いとは裏腹に。 「日常」公式サイトはこちら! →http://www.shinonome-lab.com/ 日常 第8話感想です。 こ、今回は結構難しいな(^-^;) どこが面白いのかよくわからなくて困惑し...

    [ 日常 08話 感想 ] 20:58 | てるてる天使

    パフォーマンスの悲劇。

    [ 日常 08話 ] 21:02 | 本隆侍照久の館

    晴天。

    [ 日常 #8 日常の第八話 ] 21:27 | 窓から見える水平線

    日常 第8話。 以下感想

    [ 日常 第8話「日常の第八話」 ] 22:19 | SERA@らくblog

    なのの平和な朝♪ 右手がロケットで飛んでいくもの日常ですw みさとのツンデレ度は火力に比例するの? 幸治郎のハンカチを拾って渡すってイベントも火力過剰になっていく(^^; 最後は飛んできたなのの...

    [ 日常 第8話「日常の第八話」 ] 22:20 | 破滅の闇日記

    Zzz(2011/05/25)佐咲紗花商品詳細を見る  夏服ですか。青のラインが入った半袖で見た目も涼しそうです。ゆうこのギャグは涼しいの領域をはるかに超えていましたが……。ゆっこ達がエレベーターに長時間も閉じ...

    [ 日常 8 ] 01:44 | MEGASSA!!

    第8話 「日常の第八話」 季節は夏、まったり水やりシーンから始まりました。 夏でまぶしい日差しというと、どうしても耳すまを思い出します。 ロボの手は暴走するのか、信頼できねえ(笑) 何気に夏服、ブルーが眩しいです。 テンキーギャグはマニアックすぎます...

    [ 日常の第八話 ] 02:00 | ゆる本 blog

    夏服に変わった。「日常」の第8話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 夏の日の朝、水まきをして伸びをするなのの拳が突然飛んでいく。恐っ! 朝から下らないギャグ連発の祐子。冷徹な反応の麻衣...

    [ (アニメ感想) 日常 第8話 「日常の第八話」 ] 13:40 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る 能面怖い・・・ ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

    [ 日常 第8話 「日常の第八話」 感想 ] 18:03 | あめいろな空模様

    ゆっこのポジティブさに惚れるわ。 日常 第8話「日常の第八話」 感想は続きから

    [ 日常 第8話 ] 18:48 | ぷち丸くんの日常日記

    東雲研究所は、今日ものどかです。 はかせも阪本さんも昼寝していますし、なのは庭のお花に水やりをして いました。 でも、伸びをしたとたんに手首がロケットパ~ンチw ゆっこと麻衣、みおの3人で登校中に、ゆっこは面白くないダジャレを 繰り返していました。...

    [ 日常 第8話 感想「日常の第八話」 ] 22:43 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

    日常ですが、単なるシュールギャグアニメにとどまらず冒険やロマンス、エレベーターに閉じ込められるスリル&サスペンス、囲碁サッカー部のミステリーなど総合エンターテーメントと化しております。乙女の恥じらいも二度もありますが、女子高生なのに親父ギャグ、しかも完...

    [ 日常~第8話 ] 01:06 | ピンポイントplus

     高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第8話☆ 日常の31ゆっこ 「いや~、こんな天気のいい日はさ...

    [ 日常第8話 「日常の第八話」 ] 00:57 | Z-in脳内妄想

    日常第8話 「日常の第八話」の感想です! 最強のツンデレキャラ!立花みさと!これぞツンデレ!?

    ~~新着記事一覧~~