
Steins;Gate 8話「夢幻のホメオスタシス」
の感想を
「救世主」この言葉に気を良くした岡部はさらに調子に乗る
そんな岡部に若干ついていけないメンバー達
それでも、実験を強行するが・・・
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから

ダル「過去、変わった?」
岡部「なぜその事を覚えている…」
大人しくなるかと思ったけど、変に自信をつけてしまったな
「ジョン・タイター」はかなり余計な事を言ったような気がする・・・
岡部は煽てれば煽てるほどに調子になってしまうから~
まあ何にせよ、2回目のDメールは見事に失敗したな
おそらく、改変しようとした事が小さすぎて振れ幅に吸収してしまったんだろう
あと「フェイリス」には、インチキは通用しなかっただけかもしれないけど
でも、一つ気になるのは
ここまでしていても、「牧瀬」は実験には消極的な事だな~

岡部「31日まで、萌都のメールは残っている」
実験3回目、その結果は… シャイニングフィンガーがぁ…
消えてしまったと思いきや、過去が変わり
「IBN5100」のくだりが無かった事になったのか!!
でも、貴重なラボメンが減ってしまった・・・
自分的には「桐生」には大いに期待をしていたんだが (Dメール以外何もして無い)
これで、分かった事は
どんなに小さい事でも、過去が大きく変わってしまう事があるってことだな
なんだか、Dメールを送るのが恐くなってきたな
まあ今回は誰かが死んだわけでもないし、損をしたわけでもないけど
でもこれを見てまだ「岡部」は実験をやるつもりなのか!?

ルカ「こんな格好、恥ずかしい・・・」
まゆ「大丈夫だよ、可愛いは正義だから~♪」
桐生が抜けて寂しくなると思いきや、新たなラボメンがぁ!?
そうチャーミングな「漆原 るか」だ!! (そういえば、今までなぜ入って無かったんだ?)
そして、「ルカ」の切実な願いをかなえるべく (野菜では無理だろう…)
Dメールの過去へって、携帯が無い時代だよ
この「電話レンジ(仮)」の最大の弱点か、と思いきや↓
岡部「携帯が無いなら、ポケベルに送ればいいじゃない」
その手があったか!!
さすがマッドサイエンシスト、たまのたまには役に立つアイデアを言うな!!

岡部「確かに世界線は移動した何かが変わったのだ」
4回目の実験は…失敗? それとも成功?
ぱっと見、何かが大きく変わった様子はないけど・・・
でも何かが変わったはず、本当に何が変わったんだ!?
意図しないところまで大きく変わっているのは避けたいが
なんにせよ
この実験が今度、何かしらの障害になる事は避けたいが
どうなるかは予想すらできないなこれでは・・・
「やさいくうとげんきなこうまれる」
スイカ(西瓜)も野菜のジャンルに入ります
ルカの親は、スイカでもほおばっていたのかなとか想像する 今日この頃~
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12 byケの人
- 【アニメ】あの日見た花の名前を僕達はまだしらない。 7話 カッケーんすよ!!
- 【アニメ】Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 8話 けしからん展開
- 【アニメ】神のみぞ知るセカイII 7話 どうせ平凡
- 【アニメ】 日常 8話 ちょっとだけ適当語句になるから~

コメント
名無しさん | URL | -
岡部はタイターに救世主と言われて調子に乗ったのではないんですよね・・・・・・
アニメだと短く切って繋いでるからそう見えなくもないんですけど
あれは過去改変の影響に怖じ気づいてたところに「救世主に」とか言われて、不安が膨れ上がって逆に開き直ってしまったというか
救世主発言に呆れつつも尻込みしたので、「自分はマッドサイエンティスト」と言い聞かせて何とか奮起してる感じですね
未来を変えたいタイターとしては岡部がビビって実験止めちゃったら困るので、この流れで良いのですが
ルカ子の実験で何が変わったのかは次回明かされるでしょうけど、改変後のまゆりの発言とかで大体分かったりするのでした
( 17:18 )
ケの人(管理人) | URL | -
Re: 名無しさんへ
救世主と言われて、自分に酔っているのかと思ってましたが
あえて、恐さを捨てるために開き直っていたんですか!!
なるほど
さすがに「岡部」でもこの状態の怖さをわかっているはずと思っていましたが
ちゃんと自覚はあったんですね
でも今回見ていて、少々強引に実験している節があるので
タイターも予期せぬ取り返しのつかない改変があるかと不安だったんですが
どうやらその心配はなさそうですね
ルカのあとに「ちゃん」と「くん」と言ってたのは分かったんですが
まだ自分の中では、まだハッキリとは分からないところす
( 18:11 )
コメントの投稿