
神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話)「サマーウォーズ」
の感想を
究極のゲームとは!? 面白いゲームとは!?
我らが『落とし神』は、その究極答えに悩み苦しむ
そんな時助けてくれたのは、画面の向こうのあの子だった
『 神のみぞ知るセカイ 』の公式ホームページはここから

四葉「あなた私の葉っぱになってくれる?」
運命の出会いって、何処で出会うか分からないからこそ運命だと思う
そして『神』は出会った、運命の相手と!!
パッと見、オレもクソゲーの分類かと思いきや
まさかの『神」との波長が合うとは!? (極めし者だからこそか!!)
でも、ときどき他の人はぼろくそに言っているゲームでも
自分にとっては面白すぎるってことあるよね♪
だから、『神』の気持ちがよく分かるような気がするよ~

桂木「そんなに泣きたきゃ、玉ねぎ切れ~~」
・重厚で緻密なストーリー
やっぱり、ストーリーは大事だよね~
ストーリの良しあしで、全体は大きく変わるとオレも思うよ~
・ゲーム性
たしかに、いくらストーリーやキャラとかが良くても
ゲームとして面白くなければ、駄目だよね~ (単調なゲームはな~~)
・ジャンル特化(属性)
一定のジャンルに絞って掘り下げる事も大事だよね
好きなものは人それぞれだしね~
・音楽
オレはあまりそうとも思わないけど、音楽がとても大切って言う人もいるよね
音楽が好きでほしくなるってこともあるし~

桂木「変革の時だ、ギャルゲーの腐敗にメスを入れる」
桂木「先人が残したよき理想の伝統を守れ!!」
第2回戦、某国の選挙風
・常識を打ち破り新たなものにチャレンジする
常識は新しいものの足を引っ張っている側面がある
やはり、新しく活発的でなくちゃいけないと思うよ~
・今まで積み上げてきたものを大切にする
今までみんなに好かれて来たものは、対外いいものが多い
刺激的で新しいだけものより、長く愛されている物こそ良いとも思うよ~

桂木「たくさんでは、絶対性は薄くなるんだよ!!」
桂木「一人では、多様な属性に態様できん!!」
そして戦いは、宇宙へ・・・
・メインキャラが一人
たしかにキャラが沢山いると、どれを応援したらいいのか分からなくなるよね
それなら、一人だけを見て深く見ていきたいと思うよ~
・メインキャラ多数
でもやっぱり、一人より沢山いたほうがにぎやかで楽しいかも
自分のお気に入りのキャラを見出すことが出来るしね~
結論↓

桂木「理想は一つじゃない、みんなの理想を共融しよう」
いい言葉だなさすが神、感動したよ
自分の理想をぶつけ合い争うのではなく
お互いの理想を尊重し合い、受け止めあってゆくか~
なんてすばらしい考えだろう
「桂木」もまた一つ大きく成長したんだな (更なる高みへ)
落とし神「 いいゲームを作ってください 」
やはりこの一言に尽きるのかも知れないな
んで、もしかして3期も確定なのか?
それとも、決まってないから応援してくれってことなのか? んな今日この頃~
『 神のみぞ知るセカイ 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】 電波と青春 11話&12話 最終回 才能がなくても結果をください
- 【アニメ】Steing;Gate シュタインズ・ゲート 13話 パーティー、いつか必ず
- 【アニメ】神のみぞ知るセカイII 第12話(最終話) 大きな理想の木下で
- 【アニメ】花咲くいろは 13話 とても温かないい旅館だった
- 【アニメ】日常 13話 言語バランスが適当語句崩壊してるよ

コメント
コメントの投稿