
Steins;Gate 16話「不可逆ネクローシス」
の感想を
未来を変える事を差し置いてまで、親を探していた「阿万音」
そこまでして会いたい、その切実な願い
未来と同時に、暖かい人との繋がりが欲しかったんだろうな
『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから

「ダル!?」 「げげ、オカリン!!」
ちょ本人かと思いきや、「ダル」かよ!!
もし見つからなかった用に、ピンバッチを作りに来ていたのか (人騒がせな!!)
ダル「ウソには二種類ある、人を傷つけるウソと優しいウソ」
ちょっと黙っていろ!!
にしても、重大な事が分かったな
「阿万音」が乗ってきたタイムマシーンが過去にしか飛べないなんて…
これじゃ~、タイムマシーンとしては欠陥品だな
そういえば、SERNのタイムマシーンも・電話レンジ(仮)も過去にしか関渉できないよね?
すべてのタイムマシーンは
世界線を下る事は出来ても上がる事は出来ないのかもしれないな!!

「ヒューチャーガジェット」 「未来ガジェットの事か!」
どこで「岡部」がきずくかと思っていたけど
まさかまさかの名推理で謎を解いたのは…
( ・ω・) まゆしぃ推理で大勝利!!
なんだかんだで、「阿万音」の願いがかなったね
きっとタイムマシーンを作った「ダル」の事をすごく誇らしく思っていたんだろう
未来を変える可能性をくれた誇らしい人を、だから一目でいいから会いたいと
これで心おきなく過去に飛べるね~
これで全てが上手くいくと思いたいけど
でも、結果はあまりにも残酷だったな…

10年前に…自殺した…
それだけでも、悲しい事なのに、IBN5100の回収に失敗した
「阿万音」が過去に飛んだ時に、世界線がまったく移動していないって事は
歴史になんの影響もしていないという事… (まったく変わっていない)
完全な失敗だな…・
いくら開発者の「ダル」でも、3日で未来の技術が使われたタイムマシーンを
完全に修理する事は無理だったか… (飛ぶ以外の部分が壊れていたのかもな)
みんなの希望や願いを乗せて飛んだのに、こんな無様な結果だなんて
きっと、何度も何度も後悔し続けたんだろう 「阿万音」は…
自らを殺してしまうほどに、苦し過ぎる絶望か… (期待が大きい分絶望も大きい)

ここで、Dメールか…
たしかに、もうこの方法しか残っていないな (リープには時間制限があるし)
過去を変え、雷雨の夜に「阿万音」を止めていない ”今”
そのおかげでうまく飛べたみたいだね…
でも、やっぱり「阿万音」は死去…
「阿万音」の死亡は、もうすでに決まっていた事なのかもしれないな (運命か…)
「阿万音」がいたおかげで「ヴラウン」がいて、ラボがある
巡り巡って「岡部達」を支えていたんだな~ (人は誰かに助けられて生きているか)

1%とは超えていないのに、「まゆしぃ」の結果が変わった!?
多分これも『バタフライフェクト』だろうね (少しの変化が大きく結果を変える)
どう変化したかわわからないけど
これで当分「まゆしぃ」が死ぬ心配をしなくて済むね…
でも
阿万音の思い出と願いを犠牲にして
まゆしぃの死ぬ運命を変えたか
どっちも幸せにする事が出来ないんだろうか
なんだかむなしいな…
今は何かを犠牲にしてあると言う事を実感した 今日この頃~
『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】輪るピングドラム 3話 地下鉄の車内に広がる外国ぽい臭い
- 【アニメ】神様ドォルズ 3話 海水とか入っても大丈夫なの?
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 16話 きっと未来を自由な世界に
- 【アニメ】花咲くいろは 16話 つまり掃除しろって事ですか?
- 【アニメ】 日常 16話 はぁ~はぁ~、本日は適当語句になっておりますが

コメント
コメントの投稿