
Steins;Gate 17話「虚像歪曲のコンプレックス」
の感想を
「阿万音」の幸せな思い出を犠牲にして、得た未来
でも、電話レンジの与えた代償はとても大きかった・・・
もう一つ、幸せな記憶を犠牲にするしか前に進む道は残されていなかった
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから

「あくまで仮説よ…」 「それでも可能性があるなら」
無事に「阿万音」を送り出せたから
ラウンダーの襲撃を回避できたと思ったら、そうでもなかった…
「まゆしぃ」を死に追い込む原因って一体なんなんだ? (本気で分からない)
そして今回新たに立てられた仮設…
”今までしてきたDメールをすべて取り消す!?”
それって今までしてきたこと全てを否定するって事じゃないのか!!
「まゆしぃ」のためとはいえ、全てを手放すのか…
それは岡部にとって、恐ろしく辛く悲しい事だろうに
こんな皮肉な方法しかないなんて…

「まゆしぃの命が危ない」 「そんなの嘘にゃ!!」
なんだと!?
「フェイリス」も、世界線を越えて記憶が存在するだと!!
岡部と同じ能力の持ち主なのか?
今までにこんなことはなかったぞ、一体何が原因で起こったんだ?
きっと何かが”トリガー”に鳴っているんだろうけど・・・
でも、岡部と違って
今いる過去の記憶も、違う世界線の過去も覚えているな
(岡部の場合は覚えているというよりも、移動すると言った方がちかい)
これで、「岡部」意外でも他の世界戦と関渉できる可能性が出ていたな
これからも、こんなことが起きたりするかもしれないな~

「少しだけ泣いていいかな・・・」 「あぁ・・・」
「フェイリス」がどんなDメールを送ったんだろうと思っていたけれど
まさか、親の死を回避する内容だったとは・・・
そのお陰で、今まで楽しいひと時を後れていたけれど
両方の世界線の記憶をえてしまったことで、つらい選択
大好きな親の命と、大親友の「まゆしぃ」の命を天秤にかけることになろうとは
現実を知っているからこそ、元に戻すことを承諾したんだろうけど
これはあまりに悲しすぎる・・・
何かを手に入れるためには、何かを偽性にするしかないってことか

「まゆしぃ」の幸せを守るために誰かの幸せを犠牲にする
タイムマシーンがあっても完璧にはいかない、皮肉な話だ
「フェイリス」の親の死により
秋葉の改革を反対する人物もいなくなり、IBN5100を売ってしまうこともなくなった
だけど、神社にはIBN5100は無い
まだ影で動いている奴がいるってことだろうけど、一体誰だ? (桐生か?)
ん?ちょっと待て
何で過去に飛んだ「阿万音」が「橋田」と名乗っているんだ?
たしか、「ダル」が親だと分かった世界線だと失敗したから
雷雨の夜に過去へ飛んだはず・・・
って事は、「ダル」が親だと知らないはずなんだけど!!
なぜ「橋田鈴」って名乗っているんだ?
また新たな謎が生まれてしまった・・・
またケアレスミスなのかと考える 今日この頃~
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】輪るピングドラム 4話 気のせいかな妙な臭いが・・・
- 【アニメ】神様ドォルズ 4話 かわいいな詩緒は(殺)
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 17話 前世で戦った仲間
- 【アニメ】花咲くいろは 17話 横文字使えばいいってもんじゃない
- 【アニメ】日常 17話 適当語句の顧問になって下さい

コメント
名無しさん | URL | -
前回のブラウン氏の発言から気になってましたけど、今回フェイリスの件で鈴羽もフェイリスみたいに思い出したのかな~なんて思いました…。それか偽名にダルの名前を使ったとか…
前者だと個人的に嬉しいです。ダルが父親って分かったって事だし
( 18:53 )
NO NAME | URL | -
橋田性に関しては深く考えるとこではねーですよ
世界線収束範囲事項だと考えておくぐらいで
全てが終わったら、関連書籍などで補完されているものを見て見てはいかが
( 10:07 )
ケの人(管理人) | URL | -
Re: タイトルなし
そうか!!
「フェイリス」と同じく、思い出したって可能性はありますね
その考えには至りませんでした
もしそうだと、嬉しいんですがね
あと、確かに世界線の範囲内かと私も思いました
でもそれで片付けるには、あまりに強引かと・・・
最終的にどうまとまるのか楽しみですね
( 14:03 )
コメントの投稿