
花咲くいろは 20話「愛・香林祭」
の感想を
ついにきた学校生活で第3大イベントの一つ「文化祭」が!!
これは、はしゃがずにはいられないだろうと思いきや
なんだか微妙な雰囲気、楽しい楽しい文化祭の運命は…
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから

「ミンチ」が板前になった理由か~
そういえば、板前になるのが夢と言ってはいたけど
理由は今まで言ってこなかったね
ここまで熱心に取り組んでいるのだから
さぞすごい理由でもあるのかと思っていたけど
小さなころに見た風景に憧れていたことが、板前になりたい夢になったんだね
なんか深く考えすぎていた自分が恥ずかしいよ~
子供の時に憧れたもの、叶えたい事
それが今の夢に形を変えて、そして今の「ミンチ」がいるんだろう
キラキラしたものを追いかけ続ける「ミンチ」って、なんだかカッコイイね

スイ「迷ってもいい、回り道をしてもいい
それがあの子達の”特権”なんだからねぇ」
さすが分かってらっしゃる!!
今の世の中、何かと”夢だとか”進路だとか”進むべき道だとか”
それらを軽く言う人が多いけど
口で言い表すほど、そんなに簡単な事じゃない
それなのに、見つからないからと言って”せかしたり”追い立てたり”
そんな事をしたら、見つけることも出来ないし、逆に手探りしているのを邪魔している
必要なのは、見つける事じゃない
自分の”目指す夢”叶えたい願い”を見つけ出すまでが大切なんだと
だから無理やり腕を引っ張るのではなく
長い目で見守る事がこそが大切だと私は考えます

一時はどうなる事かと思っていたけど
「おはな達」の助けもあり、なんだかんだで丸く収まったね
「オムライス押しの子」も、結果的にオムライスを食べさせられたし
「ミンチ」も「徹」にL♡VEオムライスを食べさせられて、大満足みたいだし
すべでの障害物を回避したな~
皆がやりたい事が出来て、ハッピーエンドって事かな~
やっぱり、文化祭は楽しくなくちゃね

大成功で終わった「香林祭」
「ミンチ」と「オムライス押しの子」は
このまま、ケンカ別れしてしまうのではないかと心配していたけど丸く収まった
蚊帳の外になりかけていた「なこち」も
他クラスを手伝う荒業でなんとか仲間はずれはまぬがれたね
そして、なこちのクラスの「絵画の人」にとっても、いい文化祭になったようだし
万々歳だな!!
今回の事で、4人の絆をより深くなっただろう (チームワーク抜群だった)
より大きなものを手に入れたことで、今後の話に何か変化がありそうだね
いい意味でも、悪い意味でも
久しぶりに笑顔になれる話で、とても楽しめた 今日この頃~
『 花咲くいろは 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】神様ドォルズ 7話 匡平くんだけは、阿幾くんの友達でいてね
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 20話 依存の次は現実逃避か
- 【アニメ】花咲くいろは 20話 オムライス一つ入りましたぁ~↑↑
- 【アニメ】日常 20話 ちょと適当語句をヒヤシンス
- 【アニメ】神様ドォルズ 6話 早くしろ、日々乃さんが限界だぁ~!!

コメント
コメントの投稿