
Steins;Gate 21話「因果律のメルト」
の感想を
死と言う大きな壁にぶち当たり、苦しむ「岡部」
あまりにも悲惨すぎる方法しか残されていない事になげき
打開策を考え続けるが、その時間がさらに「岡部」を苦しめる…
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから

「クラッキング無しで助ける方法を…」 「どうして…?」
「セルン」にハックして、最初のDメールを消せば
全ては元通りになる…
つまりは、「牧瀬」の死も元通りになってしまう…
こればっかりは、手がかりも無ければ打開策も見つからない
でも、なにもしなければ…
「岡部」は、タイムマシーンによって、出会うはずの無かった者と出会い
守らなくちゃけいない人を、増やしすぎてしまったのかもしれないな
ついに大事なものを捨てなければいけない時が、来たのかもしれないな
「岡部」なら全てを手に入れてくれそうかと思ったけど
”マッドサイエンシスト”にも限界はあったって事か… (万能の存在ではない)

「オカ…リン…を……」 「こんなのあんまりだろ…」
タイムリミットとは、一日伸びて17日の7時ごろ
今回も例外なく、同じパターンで同じ結末…
こんなに世界線が変わっているのに、変わらない結果
「まゆしぃ」を死に追いやる強い力の正体って一体…!?
世界線によって決められた”運命”
「岡部」は、運命に逆らおうとして
自ら自動車に突っ込んだのに、死ぬことすらできなかった…
「まゆしぃ」と同じく「岡部」も運命に縛られているのかもしれないな (死なない運命)
こんなに悲惨な運命を誰が望んでいるのだろうか

今回も「岡部」を助けてくれる「牧瀬」
もう「牧瀬」無しじゃ
まともに過去改変すら出来ないぐらいに運命共同体って感じだな
そんな、「岡部」のベストアドバイザー「牧瀬クリス」ですら
今回の事には言葉も出なかったな…
そうだよな、「まゆしぃ」と「自分(牧瀬)」の命が天秤の上にある事を知ったら
どんな天才だって、何にも言えないだろうね
それでも背中を押す、「牧瀬」
心の中は不安や疑問でいっぱいのはずなのに
「岡部」なら何とかしてくれると信じているのか、それとも・・・

他の3人のようにハッキリではなく
”夢”を通して、今までの死の記憶が流れ込んでいるようだね・・・
「岡部」との距離が離れ、”夢”に苦しめられ
知らないところで苦しみ、その苦しみと戦っていたんだな (きずかなかったよ)
それなのに、いつものように振る舞い笑顔を絶やさなかった・・・
「まゆしぃ」は、すごく芯の強くとても優しい子って事を改めて実感したよ
そんな姿を見た「岡部」は、今一度「まゆしぃ」を助ける決意が固まったみたいだね
一人で背負っていた重荷を、支えてくれた「まゆしぃ」
「まゆしぃ」だけじゃなく、心強いラボメン達がいたからこそ、ここまで来れたんだろう
「岡部」一人が孤独に歩いてきた道のようだったけど
知らず知らずの内に、ラボメン達に支えられていたんだな
本当にいい仲間をもったな~
ラヂオ館に立ち尽くす「牧瀬」
ただならぬ雰囲気を出しているけど・・・
まさか、「牧瀬」も過去の記憶が戻ったのか!?
ついに核心に触れられるかと期待する 今日この頃~
『 シュタインズ・ゲート 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】輪るピングドラム 7話 一つ屋根の下で暮らしているのは私なんだから
- 【アニメ】神様ドォルズ 8話 なにかを”グシャ”って・・・
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 21話 話せる時が来たら必ず話す
- 【アニメ】花咲くいろは 21話 言いたい事があるような顔だな
- 【アニメ】日常 21話 欲しがっている適当語句です、私と取引をしませんか?

コメント
コメントの投稿