
神様ドォルズ 8話「神様の役割」
の感想を
カカシを操る”隻”ってこともあり、忘れていたけど
「詩緒」は、まだまだ色々な物に興味津々な年頃だったね~
遊んだり、はしゃいだり、怒ったり 若いっていいね~
『 神様ドオルズ 』の公式ホームページはここから

「詩緒」と「日々乃」が大きな客寄せ効果があるのは知っていたけど
まさかここまで、すっぱりと居なくなるとは… (大丈夫なのか、この店)
「25年、完全に縁が切れたと高を括ってたんだ
だが甘かった、あの村に生まれたものを、あの村は離さない 決して」
東京のど真ん中にいても、村とは縁を切れなかったと感じてしまう
何処までも付きまとってくる”村”の存在か・・・
一見、自由そうに見える二人も、所詮はかごの鳥なのかもな・・・
「匡平」は、2重のかごに囚われているな・・・ (自分中の闇に)

もう無関係ではなくなってしまった 「日々乃」
知らないでは済まさせないところまで、来てしまったな
前々から気になっていた事の確信!!
「阿幾」いわく、「匡平」の心の奥には大きな力が眠っているらしい
どうやら、その力が欲しいみたいだね・・・
つまり、強力な「匡平」の力を使って、”村”を潰したいのか!!
これで、「阿幾」が「匡平」を異常なほどに欲している理由がわかったよ
でも”黒くて巨大なもの”と言っていたから
「阿幾」にも、それがなんなのかは解らないようだね (言葉では言い表せない何か)
もしかしたら、”隻”がらみのスゴイ才能なのかもな

憎しみや悲しみが流れ込んできて、処理しきれなくなってきてるんだろう
ふさぎ込むほどに辛いのに、どうにかしようと奮闘する
「日々乃」が誰よりも考え、誰よりも皆が助かる道がないかを模索しているな
誰よりも頑張っている、見た目よりずっと逞しい人なんだな~
そういえば、「日々乃」ってある意味中間的な立ち居地にいるよね
それでいて、カカシを持っていなければ、権力の類も無い
もしかしたら「日々乃」が、匡平達の救世主になるかもな!!
これは「日々乃」に期待さぜるおえないよ!!

「刑事のおっちゃん」に目をつけら得てしまったな・・・
まあアレだけの騒ぎに関係していたら、疑わざるおえないよね
でも、なんだかめんどくさい事にならなければいいのだが・・・
って!! もう復活したのか!?
さらに器師の「霧子」まで一緒だと!! (どちらにも付かずじゃないのか?)
おそらく「タケミカズチ」の出張修理だと思うが
こいつの存在がまた話をややこしくしそうな予感がする・・・
なんにせよ、次回は賑やかになりそうだな~ 今日この頃~
『 神様ドオルズ 』の公式ホームページはここから
- 関連記事

コメント
コメントの投稿