
輪るピングドラム 7話「タマホマレする」
の感想を
「プロジェクトM」を遂行するために、あらゆる手を尽くす「リンゴ」
でも、大きな魔の手が「タブキ」に迫っていた…
その絶対的に不利な状況に立たされても、諦めない
『 輪るピングドラム 』の公式ホームページはここから

何処までも正直な人だな 「タブキ」は
よくあるメールが送られてきたから、もしかしてと思ったけど
やっぱりな結果に…
オペラ役者の「ユリ」 と ももかの妹の「リンゴ」
凄まじいレベル差があるな、もうすでに勝敗が見えているような気がする
しかも、たぶん「タブキ」は「リンゴ」の事を妹の様に見ている…
そもそも、知り合いからの”愛”ってのは無理があったのかもしれない

( ;゚Д゚) 手遅れだ、これはもう…
もうすでに、そこまでいっていたのか…
「タブキ」は不器用で鈍感なのに、素振りすら見せなかったな
なんだか一気に進み過ぎているような気がするぞ!!
いくらなんでも早すぎる、「リンゴ」が察知できなかったほどに
さらに言うならば
一流役者の「ユリ」と高校教師の「タブキ」って不釣り合いじゃないか
もしかして、この”結婚”には何かしらの大きな力が働いているんじゃないか!?
いや、考えすぎかな
でも何か違和感を感じる、この違和感の正体はなんなんだ?

そういえば「カンバ」の所属している組織って何なんだろうね?
結構なお金をもらっているみたいだし
相当すごい事をしている組織ってのは分かるけど…
麻薬か、盗撮か、詐欺か、それとも殺し? でもそんなことしているようには…
もしかして、色んな人をたぶらかしてるのは仕事だからなのか!?
どうやら、「パチンコの人」と「カンバ」の所属している組織は同じようだね
って事は、”ピングドラム”に関係する組織なのかな?
現に「パチンコの人」は、ピングドラムらしきものを使ってるし
もしかしたら、知らず知らず内に「カイバ」も持ってたりして・・・
いや、まさかね~

どんどん登場時間が少なくなってきてるな・・・
それだけ言うためだけに出てこなくていいよ~ (存在感が薄くなる~)
ハッキリ言って何の役にも立たない「帽子様」
そもそも、この「帽子」は何で”ピングドラム”が欲しいんだ?
最初は”神の使い”かと思っていたけど、下品の固まりだし・・・
あくまで推測だけど
「パチンコの人」の持っているのが”ピングドラム”だとすると
ピングドラムの所有者には「ペンギンモドキ」が付いてくるんじゃないかと思う
(リンゴは正式な所有者じゃないからいないのかも)
だとすると、この「帽子様」も”ピングドラム”なんじゃないかと思う
でも疑問が生まれる・・・
”ピングドラム”が”ピングドラム”を手に入れてどうするんだろう!?
「帽子様」が”ピングドラム説”ってのは、少々強引かもしれないけど
オレはコレじゃないかと睨んでいる!!

ついに最終手段しか残されていないな・・・ (黒魔術が失敗してよかったよ)
たしかにもうその方法しか残っていないけど、それでいいのか「リンゴ」
たとえ寝込みを襲ったとしても
「タブキ」は見た目以上に誠実だから、つっぱねると思う
自分の妹みたいな「リンゴ」には、流石に手を出さないと・・・
でも確かに、コレしか方法が残されていないのは事実
詰将棋の先に待ち受けているリンゴの運命は、真っ暗かもしれないな
残る希望は「昌馬」に全てかかっているな!!
「昌馬」の行動しだいで、良くも悪くも状況が転がるぞ
はたして、どんな行動に出るのか次回が楽しみだね
ガラスの靴を履いていないシンデレラは、何処まで行くのだろうか
と考える今日この頃~
『 輪るピングドラム 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】日常 22話 もし適当語句に毒が入っていたら死んでたよ
- 【アニメ】バカとテストと召喚獣にっ! 8話 あのバカ、結構面白い奴かもしれないぞ
- 【アニメ】輪るピングドラム 7話 一つ屋根の下で暮らしているのは私なんだから
- 【アニメ】神様ドォルズ 8話 なにかを”グシャ”って・・・
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 21話 話せる時が来たら必ず話す

コメント
ピッコロ | URL | -
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画12の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画12の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5322.html
そして、今回も「今期終了アニメ(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5324.html
なお、今回も企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは9月30日までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
( 16:37 )
コメントの投稿