
Steins;Gate 23話「境界面上のシュタインズゲート」
の感想を
世界の圧倒的な力の前に、絶望する「岡部」
「岡部」にはもう限界だったが、「マッドサイエンシスト」なら!!
中二病全開で世界をあざ笑う!!
『 Steins;Gate 』の公式ホームページはここから

「過去から未来にも行けるのか!?」 「当たり前じゃ」
「阿万音」をよこした仕掛け人は、15年後の「岡部」と「ダル」だと!?
今までは、存在でしか関わってこなかったけど
本格的に関わってきたな!!
さらに、タイムマシーンもパワーアップしているだと!? (内部も少し違うぞ)
これで「阿万音」の置いてけぼりは無くなるわけか!!
1975年と2000年に立ち寄ってきたって、既にフラグを回収済みなのか!!
1975年は、たしか「IBN5100」の回収
2000年は、最初のジョン・タイターが現れた時代
恐ろしく出際がいいな、同じ「阿万音」とは思えないよ~ (髪型も違うし)

「恐いよ…死にた…く…」 「ク、クリス…」
こんな結果、ありなのか…
「牧瀬」を殺した人物が、事故だけど「岡部」だったとは…
あんなダメな親を庇うなんて… (腐っても自分の親か…)
以前「牧瀬」は、自分が論文を書くようになったのは
親に少しでも近づこうとしてだったな…
共同論文まで用意して取り繕ったけど、その行動がさらに「仲鉢」を怒らせる羽目に
「牧瀬」はただ以前のように、楽しく議論を重ねたかっただけなのに
そして、親との仲を取り戻すために書いた論文が全てのカギだったとは
αでもβでも、「牧瀬」は重要な立ち位置にいたんだな

「ここにまゆしぃの名前が!!」 「あ、本当だ!!」
”メタルウーパー”は何処へ行ったのかと、ず~っと考えていたけど
とんでもないところに紛れ込んでいたな…
「まゆしぃ」も、鍵の一人だったってことなのかな? (だからβでは生きているのか?)
天才で変態の「牧瀬」の論文を持ち逃げして、何をやっているんだこの人は!!
自分の子供を見殺しにして、悠々と国外逃亡
さらには、第3次戦争の火種を作ったのか!! (迷惑な存在だな)
なぜαでは戦争が起きていないのかと考えていたけど
世界でのタイムマシーン開発競争の前に
「セウン」は完成したタイムマシーンを持ったいたからだったんだな
奇しくも第3次世界大戦の抑止力になっていたのか…

「確定した過去を変えずに結果を変えろ」
見たぞ、希望の道が!!
なるほど、その手があったか!!
過去改変しか結果を変える方法はないと思っていたけど、そうじゃない!!
「牧瀬」が死んでいる世界線は”β”
牧瀬が死に、それを見た岡部が初のDメールを送ったて移動した元世界線
苦労の末に前回戻った
「牧瀬」の論文により、世界競争がおこり第三次世界大戦勃発の未来
「牧瀬」が生きている世界線は”α”
Dメールによって、会見がドタキャンされた世界線
「牧瀬」も死なないし、論文も生まれない
しかし、Dメールを「セルン」に感ずかれ、独裁世界の未来
つまり、牧瀬が死んだ内容のDメールを送らせ、一旦”α”に世界線を導く
これによって、”β”でのキーアイテムの論文が意味をなくし、消しても問題ない
そして前回苦労して戻ってきた、今の”β”に世界線をつなげる
そうすると、キーアイテムの論文が無くなり、死の運命から逃れた「牧瀬」がいる
つまり
過去改変をするのではなく、未来を改変するってことだな!!
方法としては、矛盾もなく大きな問題はないけど
本当にこれはイケるのか? 今までこんな方法はしてこなかったから前例がない
でもこれしか方法は残されていない!!

「世界はこの俺の手の中にある!!」
キターーーー!!
ついにこの時が来た、「岡部」も再び覚醒した!!
自分を騙し、世界を騙す!!
やっと、マッドサイエンシストになった!!
これは笑うしかない
(」゚□゚)」 ファハハハハハハハハ!!
お、面白くなってキターーー!! 今日この頃~
『 Steins;Gate 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい?13 byケの人
- 【アニメ】神様ドォルズ 10話 いい加減にしないとお兄さん本気で怒っちやうぞ
- 【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 23話 シュタインズ・ゲートの意味
- 【アニメ】花咲くいろは 23話 どう? 久々のコーヒーの味は?
- 【アニメ】日常 23話 のどから適当語句が出るほど欲しい

コメント
名無しさん | URL | -
β世界線の鈴羽の手際がいいのは、与えられた環境の違いですね
SERN統治下の未来と第三次世界大戦後の未来では教育に違いがあるので多少性格も異なるのですが、それよりもタイムマシンが完成品であり、父親の事も詳しく知ってるのが大きいです
過酷な未来に生きる戦士なのは同じでも、α世界線の鈴羽が求めても得られずままならなかったものを、β世界線の鈴羽は持ってるわけですので
( 15:25 )
ケの人(管理人) | URL | -
Re: 名無しさんへ
返信が遅れて申し訳ございません
たしかに”α”の時と比べると装備も口調も大きく違いましたね
”β”の「阿万音」は、銃も所持していますしね
やったり15年後「岡部」のバックアップがあるかないかでは大きく違うんでしょうね
タイムマシーンも完成形になっていますし
でも、前の「阿万音」の方が自分的には元気があった好きだったんですがね
( 06:02 )
コメントの投稿