
日常 24話「ランデブー」
の感想を
焼きそばパンから広がる、想像
マッコウクジラから進む、ランデブー!!
人の考えは、一度走り出すと何処までもいっやうものだね~
『 日常 』の公式ホームページはここから

適当語句: 嫉妬の渦 (しっとのうず)
感想:
「ゆっこ」め!! 「みお」が「笹原先輩」に片思いしているとを知ってて
曲げた嘘を、吹きかけるとは!!
いわんこっちゃないぐらいに顔が歪んでいるよ~
しかも、あんな妄想劇を夢想するとは・・・
案外「みお」は、漫画家向きかもしれないな~ (想像力は豊かです)

「常軌を逸しているのよ」 「絵が浮かんでくる・・・」
適当語句: 言いたい放題 (いいたいほうだい)
感想:
確かに「笹原」は、他とは違う振る舞いをしているけど
君たちがそこまで言うか!! (剣道仲間&片思い)
この事を「笹葉」は知っているのだろうか・・・
いや、知らない方が幸せかもしれないな~

「つめた攻撃♪」 「あっ!?」
適当語句: ドッキ!! (土器!!)
感想:
寒い日は、体が熱を逃がさないように手や足の温度が下がるもの
体がさめないようにしている事とはいえ、手が冷たくなるのは嫌だよね~
そんなときにだけできる攻撃!!
管理人「べ、べつに羨ましくなんかなんだからねっ!!」
オレ「聞いて無いよ、そんな事は!!」

適当語句: 狩猟本能 (しゅりょうほんのう)
感想:
コレでわかったぞ!!
やはり、「ゆっこ」は脳で考えているわけではなく、脊髄で考えていたんだな!!
人間では退化してしまった”狩猟本能”を、「ゆっこは独自に新化させていたんだな
これが新しい人間の形なのか
今まで”おばか”とか言ってごめんよ「ゆっこ」君よ~

適当語句: 心は大きく、器は小さく (Bid Heart small Vessel)
感想:
「笹原」は甲子園球場ぐらいに心が広い
でも必ずしも、大きな心を持つ人に大きな器が与えられるとは限らない
自分には不釣合いだと思っても、我慢して飲み込もう
笹原のメガネはプライスです 今日この頃~
『 日常 』の公式ホームページはここから
- 関連記事

コメント
コメントの投稿