
ちはやふる 4話「しつこころなくはなのちるらむ」
の感想を
ついに高校生編だぁ~!!
大きくなったけど、中身はあんまり変わっていない「千早」
そんな姿を見た「太一」は・・・
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから

いいわ~ 「原田先生」いいキャラしてるわ~
このテンションの高さと、カルタに情熱的なところ
昔のまんまだな、この人は
いや、あの頃よりもっと何かがエスカレートしているような~
高校に入って、カルタをやめる気満々だった「太一」だけど
心の奥底には、まだまだあの時の情熱が残っていたようだね
いや、もしかしたらカルタよりも
予想以上に可愛くなっていた「千早」にそそられただけかもな
まあ何にせよ
会場に来たってことは、カルタにまだ未練があって事だ
その未練が、どのように形を変えるのか楽しみだね♪

カルタがスポーツに例えられるほどに、体力を使うとは知ってたけど
3kgも減ったりするものなのか・・・
それって、マラソンやボクシング並みじゃないか!! (脳のみで3㎏分を・・・)
下手なスポーツより、よっぽど過酷だなこれは・・・
さらに、心理戦もなかなかハードなものがあるな
札の対置もそうだけど、フェイントや威圧
取ることだけを考えていても、勝つことはできないってことなのか
カードゲームの一種のように考えていたけど
そんな甘っちょろいものじゃない
瞬発力・暗記力・心理戦・持久力を同時にやるのが”カルタ(百人一首)”なのか!!
なんちゅう代物なんだ!!
頭が痛くなってきたよ・・・

『何事も楽しんだ者勝ち』とはよく言うけれど
「千早」は後半から完全に楽しんでやっていたな
それが今回の勝因なのかもしれないな
最初は無理だと言われていたほどの、実力さがあったのにな
Aランクに上がり、「太一」とも良好な関係に戻って
いい感じと思いきや
「千早達」に火をつけた張本人である「新」に変化が!?
あそこまでカルタに人一倍の情熱をかけていたのに
「新」の熱い心を冷めさせるって一体何が起こったんだ!!
カルタが少し地味だなと思っていた自分が数時間前にはいた 今日この頃~
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】輪るピングドラム 16話 下手に捌くと毒が他の部位に移ってしまうよ
- 【アニメ】僕は友達がすくない 4話 DTフィールドを貫いてやるぜ!!
- 【アニメ】ちはやふる 4話 まつげ君、コンビニでチョコ買ってきて!!
- 【アニメ】輪るピングドラム 15話 ゆりの運命を自由にしてあげる
- 【アニメ】僕は友達が少ない 3話 あいつの事を何て呼んだんだっけ

コメント
コメントの投稿