
ちはやふる 11話「あまつかぜ」
の感想を
全国大会東京予選も、終盤戦!!
いよいよ、あのいじめたい発言の人と「千早」が激突
ところで「ごめんなさい」も精神攻撃の分類に入るのかな?
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから

これは一気に戦闘スタイルが、がらりと変わったな
まさにこれが、団体戦だな!!
みんなで声を出し合い、お互いを励まし合う
みんなの力を合わせて、勝利を勝ち取る!!
面白い、これは本当に面白い戦いだな 最高だよ~♪ (これを待っていた!!)
最初は、完全に御荷物で負け要員だった「奏」と「勉」も
自分の出来ることを精一杯していたな!!
たとえ勝ち星を期待できなくても、とても心強い味方だな!!
そして、実力で勝ち星をただとっていた「太一」と「西田」も
自分が負ければチームが負けるという重圧から解放されて、
今までい以上、実力以上のパワーを出せていたな
仲間を信じ、仲間に励まされて全力を力を出す事が出来たんだろうな!!
最初は不安だらけで、弱点だらけのチームだったけど
少しの間に、ここまで強くなれるとは凄いな!! (ハイスピード パワーアップ)

「千早」押しで何とかなると思っていた東京予選
勝ったには勝ったけど
振り返ってみると、「千早」だけの力じゃ絶対無理だったね… (一人じゃ不可能)
勝因は、みんなの力が合わさる事が出来たからって事だろうね~
勝つチームがあれば、負けるチームもある…
『北央学園』は、予選敗退って事になるのか
こんなに強いチームも負ける時は負けるもんなんだな~
でも、『北央』が意気込んで『静岡』のチームに今度こそリベンジすると言っていたし
全国大会には、ここよりもっと強いチームがあるって事だよね
上には上がいるって事なのかもしれない
『北央』にさえギリギリだったのに、その上となると今のままじゃ危ないよ
予選優勝した「千早たち」だけど、うかうかしていられないな

なんだよ!!
照れくさくて返事をしなかったんじゃなくて
ただ単に、メールの確認が出来なかっただけなのか!! (PCのアドレスだったのか)
考えすぎて損したよ
じいちゃんの呪縛も解け、「千早たち」とも仲直りしたし
もう、距離を置く理由もない
メールを見て、全国への切符を勝ち取った事を知り
「新」はどう動くんだろうな?
大会に応援に来るのかな? それとも自分も大会に出場するとかかな?
なんにしろ、次回は「新」が動くな、これは見逃せない!!
ってことは!!
「太一」も、その片思いの答えをださねければいけないって事じゃないか?
「千早」の心はどちらに微笑むんだろうな~
次回は、二つの意味で激戦の予感がする 今日この頃~
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】輪るピングドラム 23話 だから嬉しくて泣いたの
- 【アニメ】僕は友達が少ない 11話 残念かと思ったが、やるじゃないか!!
- 【アニメ】ちはやふる 11話 「ごめんなさい」じゃないとイヤだ
- 【アニメ】輪るピングドラム 22話 あなたを闇の中で死なせはしない
- 【アニメ】僕は友達が少ない 10話 アレは練習するものなのか?

コメント
ピッコロ | URL | -
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画13の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございます。よろしければご覧になって下さいませ。
評価企画13の最終集計結果↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5517.html
そして、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?14」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。
なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5465.html
なお、毎度のことですが企画の発動が大変遅くなり申し訳ございません。最終的な締め切りは12月30日(ただし間に合わないという方は対応します)までになっておりますのでよろしくお願いいたします。
( 14:47 )
コメントの投稿