
ちはやふる 15話「つらぬきとめぬたまそちりける」
の感想を
上には上がいて、さらにその上がいる過酷な現実
「千早」は強いと思っていたが、それよりさらに高い存在を見て絶句する「太一」
それでも喰い下がらない、青春全部かけてやる!!
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから

おぉおぉ… こ、恐い…
あのほのぼのとしていて可愛らしい顔が、怒りで歪む (歪むと言うか強張る)
普通の人が見たら「千早」が少しばかりあがいただけのように見えるけど
今まで圧倒的実力で沢山の人を負かしてきた「若宮」にとってみれば
きっと泥をかけられたような屈辱だったんだろうね…
実力者としてのプライドが、さらに怒りも増大したんだな
こういう人物をその気にさせると恐いぞ…
「千早」はある意味とんでもない人物の、スイッチを入れてしまったようだな
これ以上強くなったら、誰も手出しできなくなるぞ…
「千早」は目指し押しのける人物を強化してしまった
今度、この二人が畳の上で顔を合わす時は、凄まじい事になりそうだ

今まで、絶対的力量で負けるって事が無かった「千早」
普通の負けるとは違って、これはとんでもないショックだよね
ここまで実力差を見せつけられたら、カルタから離れてしまってもおかしくないけど
「千早」の心はもう、そんなに軟ではなかったね
高みを見せつけられたからこそ、さらなる高みへの目標を立てるとは!!
立ちはだかる壁が大きいほどに、寺運を奮い立たせ前に進む根性
「千早」は大きく成長したね
成長したと言っても、まだまだ大きな実力差がある
気合や一時的な根性でなんとかなるようなものではない
つまり、また基本からでも鍛えなおさないけいけないって事だよね
これは既に実力がある人にとっては、大変な事
でも、「千早」なら絶対にやり遂げてくれると信じる事が出来る
さて、どのような成長を見せてくれるのか楽しみだね♪

ある意味、叩き潰された「千早」よりショックを受けた「太一」
一番近くにいるからこそ、「千早」の実力も分っているからこそ
さらにその上をいく「若宮」の恐ろしさが、痛いほどに分かってしまったんだろう
『でも』なのか『だからこそ』なのか、なんにせよ「太一」は挫けない!!
自分には、「千早たち」のような強い能力も「新」の様な実力もない
分かった上で、絶対にあきらめないで全力を出す
カルタでも、心の奥の熱い想いも!!
「太一」はもう負けることを恐れず、前だけを見る勇気を手に入れたね
負けるのは恐いし悔しい、だけどよそを見ずに前だけを見る
熱いほどの青春だな~
オレは何事も全力を出して取り組んだ結果に間違いは無いと考えている
たとえどんな結果になったとしても
「千早たち」は最高の結果を出してくれると確信できるよ!! と信じる今日この頃~
『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】偽物語 3話 迷いだらけの残酷な定義
- 【アニメ】アマガミSS+plus 3話 桜井梨穂子編 冷蔵庫がカブトムシ
- 【アニメ】ちはやふる 15話 負けと向き合うのは大人でも難しい事
- 【アニメ】あの夏で待ってる 2話 買い物が楽しいのは宇宙共通
- 【アニメ】偽物語 2話 ブリッチして正義の決め台詞をCOOLに決める勇気

コメント
コメントの投稿