【感想】氷菓 12話 だからその格好で言うか?

06:59

氷菓 12話1
氷菓 12話「限りなく積まれた例のあれ」
の感想を

みんな待っていた文化祭、そう「関谷祭(カンヤ祭)」!!
勉強の事はひとまず忘れて、みんな思い思いの文化祭を作り上げ堪能する
”気になります”の「千反田える」の興奮も、止まらない止められない~♪

『 氷菓 』京都アニメーション公式ホームページはここから




あらすじ
高校名物”カンヤ祭”が、ついに開かれる
もちろん古典部をこの文化祭で、文集と言う出し物をするのだが
「マヤカ」の手違いで、想定より一ケタ多く印刷注文をしてしまう
刷ってしまった物はしょうがないので、古典部メンバーは文章の完売を目指し行動する
だが省エネ主義者の「折木」は、楽な店番の役目に滑り込こむ
そしてついに”カンヤ祭”は開幕しするが
「福部」は漫才にのめり込み、「マヤカ」は漫研え、「折木」は暇を満喫
そして望みの綱である「千反田」は、気になる企画に引かれ寄り道をしていた
完売への道の地はとても遠い物だった…




氷菓 12話2
「頑張らなければ、なんともならない事は保証できます」 「ごもっともで」

なにかいやな予想はしていたが、あの定番のミスをしでかしたのか…
奇しくも「折木(姉)」の爆弾発言は、あの時点ですでに実現していたんだな
そう初歩的な…  はっ!? これはつまり↓

(=^∇^)ツ彡  古典部が、古典的な失敗をしたって事だな!!

・・・・・・・・・。
いや、なんでもないっす…

でもこれは、かなりの大ピンチだよね
どこぞのビックサイトならともかく、一つの文化祭の中で200冊も売ろうなんて
しかも古典部と言うマイナーな部活だし、漫画とは違い喰いつき具合も変わってくるだろう
ここで軽く計算してみる
チラチラ”3-H”と看板が出てたので、この学校は一学年8クラスぐらいあるのだろう
そして1クラスの数は、30人~40人ぐらいだろう、中間をとって35人ぐらいとする
そうすると一学年240人、全学年は720人ほどの生徒がいるのだろう
保護者や教師などを超多めに含めて、800人弱がこの文化祭に参加しているのかも
だとすると、ざっと4人に1人がこの文章を買わないと完売は難しいって事になる…

これは… 無理じゃないか?



氷菓 12話3
「ダメですが、ありがとうございました…」 「えっ!?いや待って!!」

粘りが弱いぞ!! 総務委員長もこれには驚きだよ
思わず委員長の方が「千反田」を引き止めているし…
「えるちゃん」、この人が察しのいい人でよかったな~(涙)

そうだよね当日いきなり、展示スペースを増やしてほしいと言われても困るよね
でも、いい方法を教えてもらったな、この委員長は意外にやり手なのかもしれん
そうとなれば話は早いが… 「マヤカ」の所属する漫研は↓↓




氷菓 12話4
「最初は反対してたのに来て着てるし」 「そんな言い方しなくてもいいじゃん

コス… キャラクターの装いで文化祭か~ いいね~
なぜ、電子歌手の装いなのかは触れずに行こう…   (ネギは武器に含みますか?)

「マヤカ」が漫画研究部にも所属しているのは知っていたけど、漫研が出てくるのは初だよね
漫研って言うんだから、漫画なんかを描いている部活なんだろうけど…
自分の思い描いていたものとは、何か少し違うような気がする…

部長や上級生に頭が上がりにくいのは、何処の部活でも同じようなものだけど
その漫研は、意見しにくいと言うよりは、なんか壁の様なものがあるように感じる
分裂?分断?って言えばいいのかな
コスプレグループ・漫画好きグループ・後ろで固まっているグループ の3つに分かれているような感じ
なんか和気あいあいと漫画を描いてそうな風景を想像していたけど、どうやらここはそうではないようだ

もしかして、「マヤカ」のテンションの低さ↓の原因には
氷菓の刷り過ぎの他に、この部活の事も含まれているのかもしれないね




氷菓 12話5
「被服室に行けば、最高のコーディネイトとしてくれるよ」 「はぁ……」

ゴミが、いらない物に変わる瞬間
なんだか、ワラから億万長者になった『藁しべ長者』の話を思い出すな
もしかしてこのコーディネイト引換券が、また他の物にでも化けるのか?

ところで、なんで「折木・姉」はこんなゴミを渡したんだろうな?
前回の一件では、「イリス先輩」に「折木」を紹介した張本人
あの時のチャットでは、何か意味があってのような事言っていたし
自分は、この人が裏で全てを操っている、影の黒幕ではないかと考えている
そうすると、この万年筆を渡す行動にもなにかの意図があるように感じるぞ!!

・・・・・・考えすぎかな?



氷菓 12話6
「前しか見えなくなる眼鏡がどこかに落ちてないでしょうか~」

助けて、奉えもん!!

いつもは気になりますパワーで、全てを巻きつける「千反田」も
こんな時はその体質は仇になるようだね…
そわそわしているけど、のりのりな「千反田」は、かなりいいな~♪

そういえば、何だか今回の「マヤカ」も可愛いかったな~
ガツガツしているからその可愛さに今まで気付かなかったけど、大人しい「マヤカ」は結構いいかも♪
ところで、あのコスプレの元ネタって何なんだ?

一気に雰囲気が変わったED、前のも良かったけどこれも結構好きかも 今日この頃~



『 氷菓 』京都アニメーション公式ホームページはここから
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks

    [ 「氷菓」第12話 ] 07:04 | 日々“是”精進! ver.F

    文化祭、開催… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207090000/ 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 63Amazonで詳しく見...

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」感想 ] 07:08 | だから明日に向かって走れ

    頑張ればなんとかなる保証はありませんが、 頑張らなければ、なんともならないことは保証できます いよいよはじまる神山高校文化祭(カンヤ祭) 古典部は文集「氷菓」を売るこ

    [ 氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 07:10 | 藍麦のああなんだかなぁ

    氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」です。 アニメ版『氷菓』も、原作ですと

    [ 氷菓 12話「カンヤ祭りスタート。千反田さんのコスプレが眩しい」(感想) ] 07:36 | 失われた何か

      いよいよ「カンヤ祭」が開幕。 千反田さんの様々なコスプレに眼福! 井原さんの11人いる!コスプレも渋い! 200部も刷ってしまった「氷菓」は 果たして売れるのか。 そして、...

    [ 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 ] 07:46 | つれづれ

     えるは「気になります」なものが多過ぎですね。

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 08:50 | 空 と 夏 の 間 ...

    えるちゃんは文化祭前夜にお参り。 3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますように... 登山でもするんでしょうか?(´▽`*) 氷菓のこともあって、古典部と因縁の...

    [ スマイルプリキュア! 第22話「いちばん大切なものって、なぁに?」 ] 09:48 | MAGI☆の日記

    スマイルプリキュア!の第22話を見ました。 第22話 いちばん大切なものって、なぁに? 赤っ鼻アカンベェを浄化したみゆき達は最後のキュアデコルを回収し、デコルデコールに

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 09:50 | MAGI☆の日記

    氷菓の第12話を見ました 第12話 限りなく積まれた例のあれ 明日に文化祭を控え、眠れないえるはお参りし、3日間に古典部に幸運がありますように、山を越せますようにとお願い

    [ 氷菓 第12話 感想「限りなく積まれた例のあれ」 ] 17:36 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

    氷菓ですが、伝統ある文化祭、カンヤ祭が始まります。古典部ですが、文集を30部頼んだのに、間違って200部も来てしまいます。この大量に積まれた氷菓を、どうするかで奔走しますが、

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 18:03 | 破滅の闇日記

    クドリャフカの順番 (角川文庫)(2008/05/24)米澤 穂信商品詳細を見る  ついに神山高校の文化祭が開かれました。高校学園祭のにぎわう様子が、丁寧に描かれています。ここのあたり、さす...

    [ 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想 ] 19:38 | wendyの旅路

    カンヤ祭を満喫しよう―

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」の感想 ] 20:47 | 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)

    えるたそ文化祭楽しみすぎだろwでもそんなえるたそもまたえるたそ可愛いんですけどね… 【簡単なあらすじ】  いよいよ神山高校の文化祭、通称「カンヤ祭」が始まった。奉太郎

    [ 『氷菓』#12「限りなく積まれた例のあれ」 ] 21:53 | ジャスタウェイの日記☆

    「目標は、『氷菓』200部の完売です!!」 前日、古典部メンバーは眠れない夜を過ごしたようだが、 いよいよ今日から神山高校文化祭が始まった! だが、なにやら摩耶花は浮か

    [ 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想 ] 22:31 | ひえんきゃく

    今回の話しも面白かったですね。 配信されていた11.5話を見ているのと見ていないのとでは 見方が大分違ってきますよ。 新ED、可愛くて良かったです。 陸山生徒会長の開会宣言によ...

    [ 氷菓 第12話 ] 22:36 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)

    「限りなく積まれた例のあれ」 どうか明日からの三日間私達に幸運がありますように …あの山を乗り越えられますように…

    [ 氷菓:12話感想 ] 22:58 | しろくろの日常

    氷菓の感想です。 文化祭は始まる前の準備と始まる時のセレモニーが一番盛り上がる(経験談)

    [ 氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 23:42 | マサのまったり日記

    こんばんは、マサです。 本日、無事に帰ってきました。 今回は・・・、愛媛県は松山市に行ってました。 で、自宅に帰ってきたら大変なことに。 「torneの新着動画が10本だと・・・」 ...

    [ [アニメ]氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 02:44 | 所詮、すべては戯言なんだよ

    楽しい楽しい文化祭の始まりだ! エイエイオー!ってな雰囲気とは裏腹な現実が待っていたわけですが、それでも楽しめちゃうから私困ってしまいます。

    [ 『氷菓』 第12話 観ました ] 03:23 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

    いよいよ神山高校文化祭のお話で、小説で言うと三冊目のお話、『クドリャフカの順番』のターンです。ここで一気に登場人物が増すので注意をしておかないと… あ、ちなみにキツネは

    [ 氷菓 12話 「限りなく積まれた例のあれ」 感想 ] 09:18 | うつけ者アイムソーリー

    カンヤ祭の始まり。

    [ 氷菓 12話 11人いるなど ] 13:14 | アニメで食ってた

    噂のカンヤ祭の始まりです 3日に短くなっているのですが、3日でも凄い長いと思います。普通1日ですよね?

    [ 氷菓〜12話感想〜 ] 16:00 | ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。

    「限りなく積まれた例のあれ」 文化祭通称「カンヤ祭」の当日、姉が久々の登場でも顔はわからず。 奉太郎はそんな姉から万年筆をもらう。 里志のほっぺに手をつける摩耶...

    [ 氷菓 第12話 【限りなく積まれた例のあれ】 感想 ] 18:17 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

    カンヤ祭前日。 「あのヤマを乗り越えられますように」 果たして、今回はどんな事件が待っているのかな? 私、気になります! 氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美...

    [ 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 ] 21:18 | 北十字星

     顔は見えないが、ようやく姿を現した折木供恵。 奉太郎に使えなくなった万年筆を投げて寄越す。 なんでこんなものを奉太郎にあげるのだろう。 私、気になります。  販売

    [ 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第12話 雑感 ] 23:09 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

    [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 #kotenbu2012 #ep12 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでど

    [ 氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 ] 00:06 | ぴよあに映像探求

    氷菓 第12話 「限りなく積まれた例のあれ」 <あらすじ>  陸山生徒会長の開会宣言によりいよいよ始まった「カンヤ祭」。せっかくの楽しい文化祭なのに古典部4人は浮かない顔。 ...

    [ 氷菓 第十二話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 11:41 | Old Dancer's BLOG

    …皆さんは、 よく眠れているでしょうか…。  …今週もまた、幾度目かの「仮眠失敗」に見舞われましたが何か?  何か見透かされてるんじゃないか?!いきなりこんなセリフ言

    [ 氷菓 第12話「限りなく積まれた例のあれ」 ] 20:22 | ボヘミアンな京都住まい

    古典部シリーズ、前回で『愚者のエンドロール』編が終わりましたが、今回から早速『クドリャフカの順番』編の始まりです。 OP無しで文化祭前夜のそれぞれの様子を描いたシーンから始...

    [ 氷菓~#12「限りなく積まれた例のあれ」 ] 00:48 | ピンポイントplus

     神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第12話 文化祭...

    ~~新着記事一覧~~