【感想】氷菓 16話 繋がりもミスも見つけず犯人を?

06:59

氷菓 16話1
氷菓 16話「最後の標的」
の感想を

一冊の同人本『夕べには躯に』から、謎を解く切っ掛けを感じる「奉太郎」
周りは現行犯逮捕にやっけになる中、独自の道を進み続ける
犯人の真意を見定めながら

『 氷菓 』京都アニメージョンの公式ホームページはここから




氷菓 16話2
「順番と言う部分が引っかかる… それにクリスティの有名作?」

とんでもない経由で、キーアイテムが手に入ったな

確かに何か気になる、この『あとがき』
『 このマンガを楽しんでもらえたなら、私ではなく原作と作画の手柄です 』
って事は、この漫画を描いたのは3人以上だって事になる
作画:生徒会長 原作:はるな、として少なくとも、もう一人いるはずなんだが…?


『 私達は今回一回で解散するつもりはありません
  来年のカンヤ祭目指しスタートしています
  クリスティの超有名作を、一ひねり二ひねり出来ないか企んでいるとか  』

って事は、もうこの頃には次回の作品の形は概ね出来ていたようだ
けど、今年のカンヤ祭には、そんな漫画は存在しない…!?
ほぼ出来ていた原作は、何処に行ったんだ?
まさか消えたってわけじゃあるまいし



氷菓 16話3
「別のページも見せてください」 「うおっ!?」

殺人的な記憶力だな、ちらっと見た張り紙に似ていることに気づくなんて
やはり古典部名物の推理は「奉太郎」単体ではなく
メンバー全員の能力が合わさらないと、正しい効果を発揮しないようだな

停滞していた謎が、加速度的にひも解かれていく
キーアイテム『夕べには躯に』が無かったら、今頃「奉太郎」はあくびでも…
ちょっと待て、あまりにも出来過ぎているし、タイミングもいい気がしてならないぞ
十文字事件が知れ渡り謎が解けない3日目に、都合よく手に入るなんて
それをよりにも寄って「折木(姉)」が持ってくるなんて
この人はすでに前科があるからな、「イリス先輩」の一件で…
ん?そういえば、何でこの2人は知り合いだったんだろうか?
もしかすると、結構顔が広い人物のかも、そうでもないと相談なんて来ないだろうし
そして今回もその顔の広さを利用して、十文字事件に関与しているしているのかもしれない
壁新聞を読んだ時の、不吉な笑みの理由が… 気になります…




氷菓 16話5
「どうですか?」 「99%同じ人ね、耳の処理の仕方がまったく同じ」

踏んだり蹴ったりだった「摩耶花」だけど、やっとツキが回ってくきたよだね

漫研での「摩耶花」に対する風当たりが、シャレにならないほど強くなってきている
まさに針のむしろ、意見の食い違い程度で、ここまでの嫌がらせを受けなくちゃいけないのか…
漫研の空気の悪さは、何か違和感を感じるほどに悪いものだな 
元はと言えば、「ナコ先輩」のあの吹っ掛け以降、急激に悪くなっている気する
「部長」は理由があってことだと言っていたけど、それは何なんだ?
「摩耶花」が、いやな思いをしてまでしなくちゃいけない事って…

そういえば、『夕べには躯に』を作ったメンバーには、漫研も含むらしいけど
まだハッキリと分かっている制作者は、2人しか分かっていなかったね
少なくとももう一人いるはず、漫画の背景をかけそうで1年ではない人物…
あれ?心当たりがあるぞ!!
部長の「湯浅 尚子」と、ナコ先輩こと「河内 亜也子」がとても怪しい

あの『友達だから言えない理由』と『十文字事件』とは、何か深い関係があるに違いない
バラバラな出来事な繋がった!!
言えない理由とは、事件は現在進行中だから言えなかったとかかな?




氷菓 16話6
「里志この事件何か意味があるぞ」 「・・・・・・。」

事件を現状証拠から犯人を導き出そうとする「里志」とは反し
我らが古典部のエースは「奉太郎」は、事件を起こした理由から真相をみようとする

愉快犯ではないのは分かっているが
犯人候補は1000人近くな上に、行動パターンが読めない
そんな砂山の中から針を見つけ出すような、非常に困難な状況
それを犯行の規則性やミス、有力な手がかりなしで見つけ出そうとする「奉太郎」は
はたから見たら確かに、無謀と言うかトンチンカンな推理をしているように見えるよね
「里志」が興奮するのも分かるよ

ところで、何でこの時「奉太郎」は「千反田」を遠ざけたんだろうな?
『 聞かれたらまずい 』とか言っていたけど、別に聞かれたくない話でもなかったが?
「千反田」が反対する方法って? 現行犯逮捕に踏み切ったのかな?
それとも、やっぱりひわいな作戦なのか?



やはり「奉太郎」は、その気になってがっつり推理するより
ヒマつぶし感覚でのんびり推理した方が、その秘めたる能力を発揮できるのかもしれん
と今回はカッコイイ奉太郎に惚れ惚れする 今日この頃~



『 氷菓 』京都アニメージョンの公式ホームページはここから
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)

    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks

    [ 氷菓 16話 「最後の標的」 感想 ] 08:51 | うつけ者アイムソーリー

    キング先輩が舞先輩に。ぶっちゃけ色気がない時点であのコスはアウトです。

    [ 氷菓 第16話「最後の標的」 ] 09:17 | 破滅の闇日記

    未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る  折木 供恵は事件の真相に気がついたようで、可愛い弟にヒントを与えるために同人漫画を渡したようです。わらしべ長者が、面...

    [ 氷菓 第16話 「最後の標的」 ] 19:48 | 北十字星

    氷菓 限定版 第3巻 [Blu-ray](2012/08/31)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る 折木供恵と遭遇した千反田える。折木供恵に何か感じるものが あるらしいですね。恐るべし、犬の嗅覚...

    [ 氷菓 第16話 「最後の標的」 感想 ] 00:09 | ひえんきゃく

    伏線の張り方が面白いですね。 次回の解決編が楽しみです。 怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志。 一方、奉太郎は相変わらず、店番。 そんな中、奉太郎の姉、供恵が学

    [ 氷菓 第十六話「最後の標的」 ] 05:47 | 藍麦のああなんだかなぁ

    氷菓 第十六話「最後の標的」です。 アニメ版『氷菓』も、『クドリャフカの順番』の

    [ 氷菓 第16話「最後の標的」 ] 05:53 | MAGI☆の日記

    氷菓の第16話を見ました 第16話 最後の標的 ――十文字事件を餌にして氷菓を売ろうという発想は悪くない。だが、それでも完売には少し足りないか…。考えてみるか、上手くい

    [ 氷菓 第16話 「最後の標的」 ] 06:12 | つれづれ

     ずっとりくやまだと思ってた。

    [ 『氷菓』#15「最後の標的」 ] 09:34 | ジャスタウェイの日記☆

    「里志。この事件、何か意味があるぞ」 文化祭最終日。 怪盗「十文字」を現行犯逮捕しようとする里志は、 「く」のつくグローバルアクトクラブで張り込みを開始! だがそこには

    [ 氷菓 第16話「最後の標的」 ] 10:55 | 空 と 夏 の 間 ...

    奉太郎の姉、学校にまで襲来!w あくまで顔は見せないって演出ですか( ̄▽ ̄)  えるちゃんの会ったことあるようなって反応見ると、 奉太郎に似てるんでしょうかね?

    [ 氷菓 第16話 「最後の標的」 感想 ] 17:44 | Little Colors

    青春模様だけでなくてミステリー的にも展開がかなり気になってきました。つながって結ばれていく謎が面白いです。

    [ [アニメ]氷菓 第16話「最後の標的」 ] 19:22 | 所詮、すべては戯言なんだよ

    物語が動き始めそうで動かない、このじれったい気持ちが解決への悩みとなり、登場人物へとシンクロする。なんだか本当にカンヤ祭を楽しんでいるかのよう。

    [ (アニメ感想) 氷菓 第16話 「最後の標的」 ] 21:16 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人

    投稿者・ピッコロ 未完成ストライド(2012/08/08)こだまさおり商品詳細を見る ☆氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」の感想をポッドキャストにて収録! 爽やか学園青春ストーリーで

    [ 氷菓 -HYOUKA- 第16話 感想 ] 03:42 | 荒野の出来事

     氷菓 -HYOUKA-  第16話 『最後の標的』 感想  次のページへ

    [ 氷菓~#16「最後の標的」 ] 21:37 | ピンポイントplus

     神山高校1年B組の折木奉太郎(おれきほうたろう)は姉が所属していたものの、部員不在で廃部寸前な古典部に入部。 学校生活の中でおこる謎を次々と解決していく、第16話 福部は...

    [ 氷菓:16話感想 ] 23:19 | しろくろの日常

    氷菓の感想です。 真相は近い。

    [ 氷菓 第16話「最後の標的」 ] 20:06 | ボヘミアンな京都住まい

    文化祭に来た供恵、壁新聞を見てさっそく何か心当たりを見出したようですが・・・徹底して彼女の顔見せありませんね〜(苦笑)。えるが感づくくらいなので奉太郎とどこかしら面影か...

    [ 氷菓 第十六話「最後の標的」 ] 08:34 | Old Dancer's BLOG

    クドリャフカって昔実験で、ロケットに乗せられて、帰ってこられなかった犬の事だね。  …………あっ?!  リトルバスターズの「クドリャフカ」の名前って、そういうことか!

    [ 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第16話 雑感 ] 23:31 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム

    [氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第16話 「最後の標的」 #kotenbu2012 #ep16 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか

    ~~新着記事一覧~~