
中二病でも恋がしたい! 2話「旋律の…聖調理人(プリーステス)」
の感想を
きらびやか学校生活の一方、おたまを投げる管理局員に追われたり
波乱万丈な「ダークフレイムマスター」の日常は終わらない
『 中二病でも恋がしたい 』の公式ホームページはここから
あらすじ
ハイリヒ・バッサによって叩き起され、「立花」からキメラの飼育の協力をお願いされる
元の飼い主を模索中、不可視線管理局の「プリーステス」の強襲を受ける
捕縛された「リッカ」、「プリステイル」は「フレイムマスター」に不合理な交渉を持ちかけられる
重要な情報を握られる事を恐れ、音声録音機を奪取し逃走を図るが追いつかれてしまう
「リッカ」と「プリステイル」は対峙するが、実力の差は歴然でそうそうに決着がつく
キメラは「ダークフレイムマスター」が管理することになってしまった。

「お前たち何故ここに?」 「先生に頼まれて」 「コイツの言う事は無視していい」
慣れとは恐ろしいものだ、こんな珍状況でも時間が解決してくれるんて
まったく、「勇太」のツッコミも手慣れた物になっている
やはり実体験は大きいようだ、中二病時代の体験が意外な形で役に立っている
委員長の「富樫勇太」と、契約関係にある「ダークフレイムマスター」との二重生活
リスキーな2面生活を楽しんでいるようですね~、まったくもってうらやましい
しかも、劇的に可愛い「森夏」との二人三脚での学校生活
さらに「勇太」は恋人設定を想像するとか、もう殺してやりたい
一方で、「立花」の妄想は加速し、なんかだんだん手に負えないレベルに
面倒見がいいのはいいが、ハッキリしない態度が自分の首を絞める結果に
「勇太」はリア充になるには、優し過ぎたのかもしれん
この2重生活が、邪王真眼によって早く爆裂しないか楽しみだ(悪笑)

「部屋に溶け込んでたね~」 「見えるのか!?」 「話をややこしくするな」
「つゆり くみん」だと!? ミルフィーユみたいなた前だな
独自情報によると、アニメオリジナルキャラらしいが・・・
京アニめ、一体何を企んでいる!!

「我が名はダークフレイムマスター」 「うわ~♪ これ富樫くんの声?」
ご近所でも名の知れた「ダークフレイムマスター」(笑)
上の階に伏兵がいたとは、盲点だったな
人生をリセットするために、学校を遠くにするベタな方法を取っていたのは知っていた
よくある手だから、それほど気にしていなかったが
ご近所では相当暴れ回ったんだな… 「勇太」の中二病っぷりを甘く見ていたぜ…
これじゃ近所の学校で名誉回復は、かなり難しいだろうな
それにしても、ボイスレコーダーの声を聞いた時の「勇太」の顔!!
脳ミソひっくり返ったような顔、なんだか体中がかゆくなってきたぞ
よほど… あの頃の自分が… 痛々しい… んだろうな…

「いい加減にしろ、妄想も大概にしておけ!」 「うぅ・・・」
どんな戦闘力だ、さすが不可視境界線管理局委員の名は伊達ではないようだ
なんだか何故「立花」がこうなったのか、この姉を見ていると納得できてしまう
「リッカ」が凸して、「エリ(十花)」がそれを叩き潰す
毎日そんな、バトル漫画後半戦みたいな、やり取りをしているのだろうか?
遠距離でおたま投げたり、カラーボックスを駆けのぼったり
よくそんな事をしていて、大怪我しないなと逆に感心してしまいそうだが
重要なのはそこではない
「リッカ」「エリ」は、いつからこんな激闘を繰り広げているかだ!
きっとそこに、重度の中二病に至る何らかの理由がある気がする…
ところで、そのスレンダーなボディの何処に”おたま”を隠しているのだろうか?
”おたま”が気になる 今日この頃~
『 中二病でも恋がしたい 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【感想】中二病でも恋がしたい! 3話 ペペロビアバニステ
- 【感想】となりの怪物くん 3話 答えなんて簡単だ
- 【感想】中二病でも恋がしたい! 2話 混沌なるカオスへようこそ
- 【感想】今期(6月終了アニメ)を評価をしてみないかい?17 beケの人
- 【感想】中二病でも恋がしたい! 1話 これで世界は俺の物だ

コメント
コメントの投稿