
それでも町は廻っている 第4話「呪いの方程式」
の感想を
いまだに嫌がらせに近い片思いをしている・・・
そんな嵐山は運勢占いで運命を変える!? (そんなわけはない)
さあ、運勢占い と 方程式 はどちらが強い!
アニメ動画館に それでも町は廻っている 第4話 を見に行く人はここから

担任「なんとなく顔まで似ている気がしてきた」
蝕まれてる
これは危険すぎる
いつか崩壊するなこれ・・・
アホみたいな勘違いから始まった
ハタ迷惑な勘違い片思い をまき散らす嵐山
その毒牙に蝕まれていく森秋先生
1話とは比べ物にならないぐらいに顔が歪んでいる (略して「歪先」ユガセン)
その全員は言わずと知れたアホな子「嵐山」でしかない
可愛らしく、アホな行動とは裏腹に
精神的に追い詰めていく・・・
嵐山、恐ろしい子・・・

悪魔「今日の説教は中止しちまえよ」
天使「教育者が教育の現場から逃げるのですか」
先生の心の中にも天使と悪魔はいたんだな・・・
所詮、完璧数学でも人間ってことか
いつも嵐山に精神的に追い詰めれている森秋先生
そんな先生にもささやかな復讐のチャンスがぁ!! (びっくりするほどささやかな復讐)
だが、それもフラグだったのだ・・・
そう、「π」の!!
3、333・・・%の確率でがくる椅子 (つまりは3分の1)
復讐が一変、運試しに
オレなら、がくっても笑ってごまかすんだろうけど
やっぱり森秋には無理か
それで悩んだあげく、座ったら
セーフ♪
先生の威厳が保たれたと思ったところに「呪」が
舞い上がる森秋の髪
そう
アウト♪
開始から約1分に写っていた本棚に
「ヨンデー」「チペット」なる本があったことに吹いた
今日この頃~
アニメ動画館に それでも町は廻っている 第4話 を見に行く人はここから
- 関連記事

コメント
コメントの投稿