
君に届け 2ND SEASON 第4話「わかってない」
の感想を
新学期が始まったのに仲良くなるどころか、きわどくなっている「爽子」と「風早」
困惑する「風早」に三浦やあやねがアドバイスをするが余計に困惑する
もう、あの頃には戻れないのか・・・
アニメ動画館に 君に届け 2ND SEASON 第4話 を見に行く人はここから

三浦「さだこちゃんと風早が決定的に違うところだな
まあ、そんだけ遠けりゃ分かんないのも当然だな」
風早「それ、どう・・・」
意外と状況が分かっているな三浦のやつ!!
でも、風早にそんなこと言ってどうするつもり・・・まさか!?
三浦は風早を呼び出し、爽子にこれ以上ちょっかい出して困らせるなと言う
そして三浦の言った
「爽子と風早は遠い」という言葉に困惑する
どう遠いのか理解できない風早だが
心当たりはあるようだ・・・ (それでも分からない風早)
オレの憶測だけど
おそらく、三浦や千鶴が言った「遠い」ってのは
避けられたり、人に恨まれたことがない 風早にとっては
今まで散々避けられててきた爽子の気持ちは、分からないって事なんだろうね
そうか一番近くにいたようでとても遠いところにいたんだな 風早って

風早「どいつもこいつも勝手なこと言いやがって~」
龍 「気の毒に・・・」
本当に気の毒だな・・・
周りのやつらにあれだけ言われたらな~
三浦には、邪魔してると言われ
千鶴には、わかってないと言われ
あやねには、誤解を与えるようなことはするなと言われ
散々自分がどうしたらいいのか考えている時に
あやねに八つ当たりされてもう、わけわかんないよね~ (この壁は大きいな)
本人にとっては一生懸命やってるのにすべて後手に回ってるなんて
風早は本当にどうしたらいいんだるね
オレでも分からないよ~ この状況を打開する方法なんて

「3日で痩せられるって感じ」
めっちゃ見てる~!!
教室に来てみると、なにやら前回やった中間のやつの話をしていた
顔が青くなる 爽子
そんな姿を見て三浦は「褒めてんだよ」といい背中を押す
三浦の言うとおり爽子の事を褒めてたらしい (まぎらわしい)
あやね や 風早が背中を押さなくても理解されるようなってきたんだ!!
コレはとても大きな一歩だよね
でも、風早の立場がなくなってしまったな・・・
三浦の言うとおりこのままでは本当に邪魔してることになってしまうね
これから、風早はどう動くのか
以外にも爽子のことをわかっていた 三浦
相手の心を読み取るその能力が欲しいです な今日この頃~
アニメ動画館に 君に届け 2ND SEASON 第4話 を見に行く人はここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】フラクタル 4話 ですが私は好きが嫌いです!!
- 【アニメ】今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11前 byケの人
- 【ニコニコ】君に届け 2ND SEASON 4話 真剣(まじ)
- 【アニメ】レベルE 4話 食べたくないんだ・・・
- 【アニメ】とある魔術の禁書目録Ⅱ 16話 私はめんどくさいのが大嫌いなんだぁあ~

コメント
コメントの投稿