
放浪息子 第4話
「私の名前をあげる ~The sound of your name~」
の感想を
もう早くも夏がまじか!! (子供の時は時間が流れるのが早いからね)
舞台でやる台本ももくもくと製作中 二鳥と千葉
2人っきりで楽しくと思いきやそんなにうまくはいかない・・・
アニメ動画館に 放浪息子 第4話 を見に行く人はここから

有賀「なにそのストラップ、気持ち悪い」
気持ち悪いストラップ = カラオケ店長
「末広」が二鳥にこのストラップをあげた真意はわからないけど
これが店長なのは確かだ
しかも二鳥は、これを「キモチワルイ自分」と言っていた
つまりこの公式が成り立つ
↓
二鳥 = ストラップ = 店長
つまり、末長は二鳥は店長という意味を込めたわけだな
そうかそうか店長だったわけか・・・
二鳥はカラオケ店長みたいなヤツなんだな
ん?
なにか違うような・・・ まあいいか~♪
そんなことより話を戻そう
脱線しすぎた

千葉「神よ、愚鈍の祭主に呪と知恵をおさずけください」
二鳥と2人っきりで台本を書く 千葉
台本のほうはうまくいっているが、2人の仲はまだ微妙な状態
二鳥の心は、「高槻」方しか向いていないから
それをよくわかっていても、気持ちの整理がつかないみたいだな (恋なのか?)
一方「二鳥」は
高槻と劇を成功させようと決意する (本当はそういう意味じゃなかったようだけどね)
なんだかんだでうれしそうな「二鳥」
二鳥の考えとは逆に「千葉」は
「高槻」&「二鳥」とではなく
「千葉」&「二鳥」がやりたいみたいだね (その気持ちはわかるような・・・)
どんどんとみぞが深まっていってしまう
どうなるんだ・・・
千葉「私にロミオを・・・」
二鳥が千葉の家に行ったときに
千葉「今日こそは何もしない」って、まさか
毎回着せ替え人形やらされてたのか
それは行きたくなくなるよ・・・
そんな今日この頃~
アニメ動画館に 放浪息子 第4話 を見に行く人はここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】レベルE 5話 日本には非核三原則があるから入手は困難
- 【アニメ】とある魔術の禁書目録Ⅱ 17話 この類人猿ただものではない!!
- 【アニメ】放浪息子 4話 独自性のあるカラオケ店長ストラップ
- 【アニメ】フラクタル 4話 ですが私は好きが嫌いです!!
- 【アニメ】今期(12月終了アニメ)を評価してみないかい?11前 byケの人

コメント
コメントの投稿