
とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」
の感想を
スキルアウトを指揮する「駒場」は今までのやつとは違った強さを持ってった
ただアンチスキルを困らせるものではなく、つよい強い信念を持って行動していた
そして、駒場を中心に新たな幕が開かれようとしていた・・・
『 とある魔術の禁書目録Ⅱ 』の公式ホームページはここから

一方「町を混乱させた上で無差別攻撃ってところか」
駒場「無差別ではない、標的ぐらいこちらで決める」
つよすぎる!!これでレベル0か!?
「結標」の方が圧倒的に優勢かと思いきや、「駒場」は軍事用の装備を使い対策
欠陥品と言っていたけど、何かしらの後遺症があるのか?
そこまでの覚悟があるとは、カッコいいかも駒場
すごい装備もそうだけど、あるものを使ってここまでできるとは
「チャフ」とかも!! (アルミホイルをぶつ切りにすれば誰でも作れる)
本当にただのギャングのリーダーか!?
このレベルの統率力と発想があれば、それなりの組織を指揮することができるのに
駒場がなぜこんなに大規模な行動を起こしたのか!?

駒場「いつかこういう結膜を招くことは分かっていたが…」
駒場もどっかの誰かさんと同じく、守るべきものはあったのか・・・
こいつどっかで見たことあるような
駒場「スキルアウト以外のレベル0を競って襲うゲームが流行っているとしたら」
強力な能力者がレベル0を襲う!?
初耳だな、いったい誰が?なんのために?
今後、このことが大きく本筋に関係してきそうだね
一方「たいしたことじゃねぇ、残業だよ サービス残業・・・」
一方も変わったな~
今回では何をしたのか分からなかったが、いったい何をしたんだろうか?

美鈴「そこでお勉強しなくてはいけないのです、ぶぁ~」
まさかの「美鈴」!? しかもべろんべろんに酔っている (何でそこまで飲んだんだ?)
そんな酔っ払いに捕まった「一方通行」
凶悪悪魔の一方でもたじたじだな~
しかし顔を見ただけで「打ち止め(ラストオーダー)」の顔を思い浮かべるとは
やっぱりなんだかんだ言って「ミサカミサカ」のこと考えてるんだな
その後、「不幸なあの子」もからまれるんだけど
にしても、「回収運動」を邪魔する目的のためだけに殺すのか!!
仮にもレベル5の親なんだぞ、何かあったなら影響がないわけはないのに
上層部が無知なにか、それともそこまで切羽詰まっているのか!?

「美鈴」を助けるべく走る、「不幸なヒーロー」と「肉片粉砕ヒーロー」
またこんなところですれ違うとは・・・
スキルアウトの残等は、組織に取り入るため依頼を受け取るが完全に捨てゴマ扱い
しかも、経験も覚悟も無かったようだね (味方を銃で撃つとは)
こんなんじゃどう頑張っても失敗するよな~
異能の力を使わないスキルアウトでも、突っ込んでいく「上条さん」!!
今まで伊達に実戦経験があるからな
防弾ガラスと体一つで「美鈴」を助けるとは 本当にカッコイイな!!

??「俺たちをバカにしやがって!!」
上条「そんなつまらない幻想なんて、自分でどうにかしやがれ!!」
こいつ完全にやけになっているな
まあ、頼りになるリーダーも 力のある組織からも無くなってしまったんだから
前々から、レベル0が何かと低く見られてきたけど
ここまで考え込む人もいたのか (醜いものを見てきたんだろうな)
オレの目には、確かに能力者ばっかり優遇されていて
能力者が威張り散らすていたけど、そこまで認めてもらってなかったわけではないような
やっぱり見てる側 と 当事者の見る世界は違うのか

一方「楽しいね~目的があるってのは!!」
科学サイドの組織に所属していた面々だったが
それぞれの思いでお互いに組することに!? (すごいメンバーだ!!)
??「あの少年には思い人を守ってもらう約束をはたしていただけたので」
こいつ、あの時の変装魔術師か!! (今まできずかんかった!!)
でも、こいつは魔術師なのに科学サイドになぜいるんだ!?
まあそのなぞはいつか分かるとおもうけど
これで科学側に強力なチームができたな!!
学園都市にどんな影響をもたらしくてれるのやら

ついに最終回が終わってしまってずごく残念です (いままでこの為に生きてきたのに)
なんだかんだで楽しめたし、面白かった
でもこの後がすごく気になりますね
もしかして、3期来るのか!?
そんな淡い期待を胸に思い描きながら、もう少しだけ生きてみようと思う
今日この頃~
『 とある魔術の禁書目録Ⅱ 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】 日常 1話 適当語句方式実施中
- 【アニメ】STAR DRIVER 輝きのタクト 25話 最終話 僕には見えている!!!
- 【アニメ】とある魔術の禁書目録Ⅱ 24話 最終話 天国への片道切符
- 【アニメ】 IS<インフニット・ストラトス> 最終回 えっと、仲間を守るために!!
- 【アニメ】フラクタル 11話 最終話 好きがとっても好きなの

コメント
コメントの投稿