【アニメ】 日常 4話 適当語句特設ブース設置中

06:59

日常 3話1
日常 4話
の感想を

日常が日常を解く
今いるこの日常は、偶然と奇跡から出来ているはかないもの
その時その時を大事に過ごそうと

『 日常 』の公式ホームページはここから




日常 3話2
「行儀が少し悪い…」 「はははっ!!」

適当語句: 一歩先を行く (いっぽさくをゆく)

意味:
人として人間として、基準点からワンランク上な状態をいう状態
小さな一歩だが、時としてそれは大きな一歩でもある

感想:
授業中、担任の先生のとなりで弁当を食った事はあったが
この発想はなかったよ、学生時代にぜひやってみたかったです





日常 3話3
「・・・!?」  「ふぅ~」

適当語句: 衝撃  (しょうげき)

意味:
1 瞬間的に大きな力を物体に加えること。また、その力。
2 意外な出来事などによって強く心を揺り動かされること。また、その心の動き。ショック。
コトバンクより引用

感想:
静かな空間・自分の他には誰も見ていない状態で不可解なものを見ると
それは恐怖や不思議なもの、はたまた神の仕業に見えるもの
まさにこれは不思議体験





日常 3話4
「早くないってツッコムところでしょ」「そこか~~!!」

適当語句: 嘘も方便 (うそもほうべん)

意味:
嘘をつくことはよくないが、時と場合によっては物事を円滑に運ぶための手段として必要である
「方便」もと仏教語で、仏が衆生を救って、悟りの世界へ導くための便宜的な方法・手段のこと。
ことわざ辞典より引用

感想:
ボケとツッコミは「ゆっこ」と「まい」との独特な意思疎通(いしのそつう)の方法なんだな
つまり、ウソはウソでも必要なもの
この二人だからこそできる、最高のコミニケーションなんだな~
すこし一方通行気味な所はあるけどね



なんだろう~
話を重ねていくごとに、どんどん書きにくくなってるような・・・
いつまでこの形式が保てるか不安な 今日この頃~




『 日常 』の公式ホームページはここから
関連記事
スポンサーサイト



ブログパーツ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...


コメント

  1. NO NAME | URL | -

    日常 04話

    01話~03話のみたいなインパクトが無い希ガス・・・

    でもおもしれぇな

  2. kenohito | URL | -

    Re: 日常 04話

    >日常 04話
    そうですね、インパクトで言えば前回と比べると無いですね
    でも、内容的には奥深いものになってきてるんですよ

    感想を書くこっちにしてみれば、大変でしょうがないんでけどね(笑)

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)

トラックバック

Trackback URL
Trackbacks

[ 日常 第4話 「日常の第4話」 ] 07:25 | crystal cage

日常 第4話 「日常の第4話」 感想 相変わらず麻衣には驚かされるな;

[ 日常 #4 ] 08:15 | 桜詩~SAKURAUTA~

【日常の4話】 日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)著者:あらゐ けいいち角川グループパブリッシング(2009-01-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この体にもだいぶ慣れて来たぞ ...

[ 日常(アニメ) 4話 ] 12:15 | KAZUの暮らし

最近校内の風紀が乱れていましてな・・・

[ 「日常」第4話 ] 12:15 | 日々“是”精進! ver.A

ここは「日常」第4話のミラー用の記事となっています。 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104240001/ 【送料無料】PSPソフト / 日常(宇宙人) 【GAME】 価格:5,481円(税込、送料込)

[ 『日常』 第4話 感想 ] 13:08 | シュミとニチジョウ

前回の感想にて、「阪本は父親の役目を果たしているキャラ」とドヤ顔で書いてましたが、すみません。 本人が「親である事」を意識するエピソードがあったんですね(汗) 忘れてました…。恥ずかしいなぁ。 ...

[ 日常 第4話「日常の第四話」 ] 13:25 | SERA@らくblog

やべぇ~! たのしすぎる~♪  坂本さん 所詮ネコですねw なのたちは、なぜか店に入荷してた雪だるま(笑)を買って来るし(^^; 子供だけの東雲研究所で自分が親にならないと思った坂本さんだけどね...

[ 日常:4話感想 ] 13:51 | しろくろの日常

日常の感想です。 キャラが揃ってきた感じ。

[ 日常 第4話「日常の第四話」 ] 13:52 | 破滅の闇日記

日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る  桜井 泉、いつもニコニコしていて可愛らしい女性ですね。原作でも、常に汗を飛ばしていて緊張している様子が伺われます。生...

[ 日常 第4話 ] 16:12 | 地図曹長の時酷表

最近学校の風紀が乱れてる。 と言ってもいきなり常識という言葉が通用しない笹原によるステーキの歩き食い そして 立花がガトリングを携えて登場。 もはや風紀が乱れてるというレベルじゃないw

[ 日常 第4話 「日常の第四話」 感想 ] 16:57 | wendyの旅路

ぬかしおる。―

[ 日常 04話 ] 18:19 | 本隆侍照久の館

『日常の14』 校内の風紀が乱れてきているとことで、桜井先生はもう少し厳しく取り締まるようにと言われる。 てなところで早速、画板上で食事をとる笹原と遭遇。怯みかけるもなんとか声をかけることに。

[ 日常 04話 感想 ] 18:21 | てるてる天使

この世界の日常に慣れました(´・ω・`)

[ [アニメ]日常 第4話「日常の第四話」 ] 02:19 | 所詮、すべては戯言なんだよ

意外にも、この作品にツッコミを入れることが楽しい日常となってしまった私は6ヶ月ほどおかしい日常を送れそうです。

[ 日常 第四回 感想 ] 09:51 | 飛び道グブロ具

麻衣ちゃん、可愛い ゆっこ、可愛い

[ 日常 第4話 「日常の第四話」 感想 ] 19:42 | あめいろな空模様

いつも以上に麻衣に驚かされた。 日常 第4話 「日常の第四話」 感想は続きから

[ 日常 第4話 ] 21:58 | ブログリブログ

 楽しいなぁ。24分あっという間。恥ずかしくなる事も変えたくなる事もなく、安心して見てられると思いました。

[ 日常の第四話 ] 03:11 | ゆる本 blog

今週も麻衣ちゃんがいっぱい!俺得「日常」の第4話。 「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい? 校長から風紀指導の強化を指示される桜井先生。向いてないけど先生のお仕事としては重要。 で、さっそ...

[ 日常 第4話 感想「日常の第四話」 ] 23:22 | 一言居士!スペードのAの放埓手記

日常ですが、日常というのはある意味奇跡の連続です。歩きながらステーキを食べる令息もいますが、高笑い&「ぬかしおる」の殿様口調です。携帯用ガトリング砲もありますが、流石に発射はしません。 囲碁サッカー部の謎も深まるばかりですが、ナタデココの思い出やタイガ...

[ 日常 第04話 ] 11:06 | バカとヲタクと妄想獣

大門ダヨ 中之条 剛 モヒカンですが、横から髪が伸びてこないだけらしいw

[ 日常第4話 「日常の第四話」 ] 23:58 | Z-in脳内妄想

日常第4話 「日常の第四話」の感想です! 桜井先生がとても可愛かった~&ぬかしおる・・・

[ ▼記事▼:『日常』のスーパーウルトラグレートデリシャス・・・の元ネタ ] 21:00 | こいさんの放送中アニメの感想

日常第04話で出てきた相生祐子の台詞、「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル分かりづれぇええーーーー」あまりネット上で話題にならなかったのが気になりました。こちら元ネタが存在します。 佐藤正が集英社の「少年ジャンプ」に連載していたギャグ漫画「燃え

[ 日常というのは奇跡の連続なのかもしれん ] 08:29 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...

「いきなりなんてこったー」生徒指導担当の桜井先生の前に、画板にステーキを乗せ歩きながら食べる笹原が「失敬、朝食を抜いたせいか腹の奴が急に嘶きおってな」言葉遣いが、武将か...

[ 日常第4話 ] 12:30 | えこぺんあいす

おススメ度☆☆☆☆ 【Mega】 【B9】 ツイッター始めました。 http://twitter.com/ecopen_ice_jp □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 前書き えーと あ ツラマッパギー ちょっと、今週の更新はこれで...

~~新着記事一覧~~