
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
4話「白の、リボンのワンピース」
の感想を
「めんま」がめんまを探すシュールな光景・・・
そんな状態に戸惑う「仁太」であったが
以外にも真実を知っている人は近くにいた!?
『 あの日見た花の名前を僕はまだ知らない。 』の公式ホームページはここから

アナ「本当に好きだから、見えるんだよね・・・」
じん「お前信じていいって言ったじゃねえか」
やっぱりまだ引きずっているのか・・・
今更、仁太には「めんま」が見えているのは、本当に好きだからだと
自分には届かないものだと思っているんだね (けなげだな)
「鳴子」にとってみれば
「じんたん」は学校来ないし、さらに「めんま」が見えるとか言うし
ついていけないんだろうな
それでも、信じて分かろうとしてるんだろうな・・・
「鳴子」は本当に「仁太」のことを・・・

ゆき「勝手に騒がれて、迷惑なんじゃないか」
唐突に「迷惑だ」とか言い出す、ゆきあつ
一体なぜ、そんな風に言うんだ? 一体何の目的で?
まさか、2体目がいたとしてもそんなことは言わないはず(言ったとしたら、それはめんまじゃない)
もしかしてゆきあつは、これ以上めんまの事について触れほしくなかったのかな?
「仁太」の方も、なんかギクジャクしてしまった
もうわけわからなくなってしまうよな
自分の夏の幻想のためにここまでして、それを否定されて
自分が何をしているのか、何のためにやっているのかが分からなく・・・

つる「ナイスガッツ、宿海くん」
最初の方から、意味ありげな事を言っていたけど
やっぱり何か知っていたみたいだね (知っててあえて、黙ってた?)
ゆき「お前がリーダーぶっていた昔とは違う」
松雪にとってみれば「仁太」は邪魔でいやな存在だったのか
まあそうだよな
リーダーで皆を引っぱっていて、それでいて「めんま」に近い場所にいたんだからな
それで仁太には厳しくて、突っかかってきたんだろう
そして・・・↓

いやな予感ってのは、案外当たるもんなんだな・・・ (外れてくれと願ってたのに…)
もう「ゆきあつ」の立場がない
前に「つるみ」をつき合わせて、何が買い物をしてたのは
恋人に貢いでいるんじゃなくて
自分に・・・いや、自分の中の「めんま」に貢いでいたのか (着るためじゃないと願いたい)
か、形はどうあれ
「ゆきあつ」も仁太と同じように引っかかるものを持っていたのかもしれないな
そしてこの後どうなるんだ?
人格崩壊、首をつるってことにならなければいいが・・・
と「ゆきあつ」の事が心配な今日この頃~
『 あの日見た花の名前を僕はまだ知らない。 』の公式ホームページはここから
- 関連記事
-
- 【アニメ】神のみぞ知るセカイII 5話 そんなの恋じゃない
- 【アニメ】 日常 6話 お前の適当語句は何色だぁ!?
- 【アニメ】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 4話 偽りの平和をバスター
- 【アニメ】SteinsGate-シュタインズゲート- 5話 対極的視点に欠けている
- 【アニメ】神のみぞ知る世界II 4話 お詫びに握手してあげてもいいわよ

コメント
コメントの投稿